2014年10月の記事一覧
大成功の「教育の情報化」三校合同研究発表会!
10月31日に実施した山江村三校合同の研究発表会では、1年生の算数と5・6年生の国語の公開授業を行いました。ICT活用だけでなく、子どもたちの学習に真剣に向かう姿もご覧いただけたのではないかと思います。アンケートでも、「とてもすばらしい研究発表会でした」「子どもをこの学校で学ばせたいです」などありがたいコメントたくさんいただきました。保護者の皆様にも朝早くからご協力いただき、本当にありがとうございました。
南稜高校で動物たちと触れ合ったよ!
10月20日に1・2年生で南稜高校に行きました。女子高生に動物のクイズを出してもらったり、お世話の仕方を教えてもらったりしました。ヤギにえさあげる活動では始めは不安そうでしたが、だんだん慣れてきて楽しく触れ合う姿も見られました。
稲刈りをしました!
10月17日に万江小児童と万江保育園の年長児で稲刈りを行いました。また、お世話をしていただいている西さんを始め地域の方々、保護者の方々も多数お出でいただき和気合い合いとした稲刈りになりました。子どもたちも毎年行っているので、手際よく進める姿が見られました。高学年はわらで束ねる作業にもチャレンジし、苦戦していましたが、だんだん上手になりうれしそうな表情を浮かべていました。地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
そがみまこさん童謡コンサートがありました!
10月15日に「いきいき芸術体験教室」の取組の一環として、DOYO組のそがみまこさんのコンサートがありました。「小さな木の実」「翼をください」など10曲近く歌っていただきました。美しい声と楽しいトークに子どもたちも目を輝かせ鑑賞していました。
人権集会
子ども人権集会に参加しました。
10月11日、5・6年生11人が熊本県子ども人権集会に参加し、
命の大切さや思いやりについて学びました。
多良木の黒肥地小学校の発表にとても感銘を受けました。
おくんち祭り見学!
10月9日に1・2年生が人吉球磨の伝統行事「おくんち祭り」に参加しました。御輿を見学したり、獅子舞にかまれたりと楽しい時間を過ごしました。「英太郎のかたらんね」のテレビ中継のオープニングにも登場し、アナウンサーのおがっちとくまモンに会えたこともよい思い出になったようです。
福祉体験をしたよ!
10月9日に3・4年生は「高齢者擬似体験」や「車いす(介助)体験」を行いました。手足のおもりや特殊眼鏡、ヘッドホーンなどを関節や目、耳などにつけ、財布から小銭を出したり、文字を読んだりする体験を行うことでお年寄りの気持ちを考えることができました。また、車いすに乗る方、介助する方のどちらの立場も体験することで、声掛けの大切さや思いやりも学びました。講習をしていただいた熊本県介護実習・普及センターの皆様、ありがとうございました。