過去の記事

2017年2月の記事一覧

全校俳句がありました

  

今日の、3学期の全校俳句では、春の季語を入れて、それぞれに季節感たっぷりの俳句を作りました。
各班の代表者の作品をご紹介します。

1班  みつばちは ぽかぽか陽気で マラソンだ
    うぐいすが 春が来たよと 鳴いている

2班  ふきのとう ひなたを探し こんにちは
    梅の花 地面に散って じゅうたんだ

3班  うぐいすの お話聞いて 登下校
    おひなさま 動きそうで こわそうだ

4班  桜の木 花が散る時 旅立つ日
    聞こえてる うぐいすなくよ ホーホケキョ

部活動納会

  

2月26日(日)午後から、部活動納会がありました。
保護者と子どもたちによるソフトボールやサッカーの試合をしたり、これまでお世話になった川瀬コーチ、谷口コーチに色紙のプレゼントをしたりと楽しく過ごしました。
3・4・5年生からも6年生に一人ずつ感謝の気持ちを書いた手紙が綴られたアルバムをプレゼントし、心に残る素敵な思い出ができました。

緑の少年団活動及び退団式

  

2月26日(日)に、緑の少年団の最後の活動と退団式が行われました。
6年生は丸岡公園に桜の木を、4・5年生は13区の地域の方と万江川沿いにあじさいの苗を植えました。
地域の方にも大変喜んでいただき、環境について考え実践するよい機会となりました。
どちらも大きく育ってほしいですね。

退団式では、団長が1年間を振り返っての感想発表、産業振興課の平野さんや平生校長からのお話などがありました。
「自然を大切にすること」の大切さを改めて感じた退団式となりました。

山江村教育のつどい開催

  

2月25日(土)に、山江村農業改善センターで「山江村教育のつどい」があり、各表彰や発表などがありました。
万江小関係も、県で活躍した2名の児童の表彰や、プレゼン優秀グループの発表がありました。
球磨工業高校の生徒の発表では、ロボットが高い位置までボールを自動で運ぶ様子を見て、
「おー。すごい!」
と歓声があがっていました。
山江村の教育の素晴らしさを感じたつどいとなりました。

招待給食がありました!

  

今日、日頃お世話になっている地域の方々を招待して、子どもたちとの会食を行いました。
久しぶりの給食を食べながら、子どもたちからの
「どこに住んでいますか?」
「好きな食べ物は何ですか?」
の質問にうれしそうに答えていらっしゃいました。
和気あいあいと楽しい時間を過ごすことができ、よい思い出になりました。

租税教室がありました。

  

2月21日(火)に、6年生を対象に、租税教室がありました。
山江村役場税務課の山口課長に来ていただき、税についてのお話をしていただきました。

郡市サッカー大会!

  

2月9日(土)は、郡市のサッカー大会でした。
女子は八日原運動場、男子は深田高山グラウンドで行われました。
それぞれ1チームずつ出場し、男子は1勝しました。
女子も引き分けの試合もあり、大健闘でした。
決勝進出はなりませんでしたが、それぞれの子どもたちが、自分の役割を精一杯果たし、しっかり応援しながらチームプレーで頑張りました。
たくさんの声援ありがとうございました

子ども議会がありました!

  

2月7日(火)に、村内の6年生が参加して、山江村の将来について語り合う「山江村子ども議会」が開催されました。
万江小学校の児童からは「万江地区の人口増の方策」や「まつりでの交通手段」等の質問を行い、担当の課長さんから丁寧な回答をいただきました。
子ども議会を通して、議会の仕組みを理解し、山江村民として自ら村づくりに参加していこうとする意識を高めることができました。

新入児体験入学で笑顔いっぱい!

   

今日の体験入学では、来年度入学予定の10名の子ども達がおうちの人と一緒に、万江小学校にやって来ました。
新入生歓迎会では、1・2年生がダンスを披露したり、学校探検でいろいろな教室を案内したりしました。
お店屋さんごっこでは、すきなお店のところに行き、楽しそうに買い物をしていました。
給食試食会では、おうちの方や1・2年生とお話をしながら、おいしそうに食べる姿も見られました。
入学式まで待ち遠しいですね!絵文字:笑顔

食育

  

2月1日(水)、2日(木)に、山田小学校栄養職員の東先生をお招きし、各学級で食育の授業を行いました。
給食の先生・栄養職員の仕事、食べ物の循環、地産地消などについて学びました。
給食室で使っている実物のしゃもじを見たり、授業当日の給食には山江村の食材が18.6%使用されていることを知ったり、栄養職員の仕事を紹介してもらったりしました。
給食への感謝の気持ちが高まりました。