海幸・山幸交流プロジェクト➀
11月12日(火)
今日は、6年生が山田小学校と八代市の金剛小学校と合同で「海幸・山幸交流プロジェクト」の活動を行っています。
朝、役場前を出発し、令和2年7月豪雨の爪痕が残る球磨村の現地を訪れ、担当の方からの説明を聞きました。
その後八代の万葉の里公園に着き、金剛小と合流して、河口のゴミ拾いをしました。午後からは環境に関する講話を聞き、3校での交流会を行います。
11月12日(火)
今日は、6年生が山田小学校と八代市の金剛小学校と合同で「海幸・山幸交流プロジェクト」の活動を行っています。
朝、役場前を出発し、令和2年7月豪雨の爪痕が残る球磨村の現地を訪れ、担当の方からの説明を聞きました。
その後八代の万葉の里公園に着き、金剛小と合流して、河口のゴミ拾いをしました。午後からは環境に関する講話を聞き、3校での交流会を行います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒868‐0091
熊本県球磨郡山江村万江甲931番地
山江村立万江小学校
TEL 0966-23-5691
FAX 0966-23-6344
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 戸田 誠之
運用担当者
教諭 沢田 貴子