過去の記事

学校生活

犬童球渓顕彰音楽祭、大成功!

  
本日、人吉カルチャーパレスで犬童球渓顕彰音楽祭が行われました。
みんな少し緊張していたようですが、練習の成果を十分に発揮し、心を一つにして演奏をすることができました。
トップバッターとして、会場を盛り上げてくれました

修学旅行に出発!

  

10月24日(月)~25日(火)は、万江・山田合同の修学旅行です。
万江小学校8名が元気に出発しました。
熊本港からフェリーで移動中、カモメを見つけて大喜びしています
絵文字:笑顔

郡市新人ソフトボール大会がありました!

  

10月15日に免田総合グラウンドで行われたソフトボール大会では、4・5年生を中心に錦西小学校、山田小学校と対戦しました。
初めて試合に参加する子どもたちがほとんどでしたが、ナイスプレーがたくさん見られました。
ボールを最後まで追いかけたり、お互いに声を掛けたりとチームワークもばっちりでした。
結果としては2敗してしましましたが、次につながるプレーが見られ、たくさんの拍手をもらっていました。
応援ありがとうございました。

稲刈りをしました!

  

10月14日に万江保育園の年長児と万江小児童とで稲刈りを行いました。
また、お世話をしていただいている松本さん、西さんを始め地域の方々も多数お出でいただき、楽しく交流しながら稲刈りをすることができました。
子どもたちも毎年行っているので、手際よく進めていました。
3年生以上は、わらで束ねる作業にもチャレンジし、苦戦していましたが、だんだん上手になりうれしそうな表情を浮かべていました。
5・6年生は、保育園児にやさしくお世話をする姿も見られ、微笑ましく思いました。
地域の皆様、保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

マジック披露

  

9月5日(月)の朝のさわやか集会で、藤本教育長先生によるマジックがありました。
ハンカチ消しのマジックや現れる絵を予想するマジックなどを披露していただきました。
何も描かれていない画用紙に絵が出てきたり、色がついたりするマジックを見て、驚く子どもたちの顔が印象的でした。
次の機会を楽しみにしたいと思います
絵文字:笑顔

万江小水泳記録会で記録更新!

  

9月5日(月)に3・4・5・6年行った水泳記録会では、泳力調査や一人2種目の泳ぎ(クロール・平泳ぎ・バタフライなど)の披露、仲良し班リレー大会などを楽しみました。
夏休みの成果が発揮され、泳力の向上が見られました。
また、全員が事故やケガもなく、本年度のプールでの学習を終えることができたことも本当によかったです。

集団宿泊教室がありました!

  

8月31日(水)から9月2日(金)の2泊3日で、万江小・山田小の5年生が集団宿泊を行いました。
1日目は、水俣病資料館で語り部さんの話を聞いて、水俣病の正しい知識や水俣における環境づくりを学習しました。
あしきた青少年の家では、キャンプ体験やマリン活動、ナイトゲームなどを行い、協力することの大切さや集団行動のきまりなども学ぶとともによい思い出もできました。

山田小1年生との交流をしたよ!

 

9月1日(木)に山田小学校の1年生を迎えて、川遊びをしました。
少し水は冷たかったのですが、みんな元気いっぱい泳ぐ姿が見られました。
6年生のお兄さんお姉さんにうきわを引いてもらったり、水鉄砲で遊んだりととても楽しそうでした。
「カニがいたよ!」
「小さな魚もいる!」
とうれしそうな声も聞かれました。

体力パワーアップ!

 

火曜日の朝の仲良しタイムでは、子どもたちが運動に親しみ、体力を高めることができるように「体力パワーアップタイム」を設定しています。
今日は、50M走を行いました。
一人4回ほど走り、さわやかな汗を流していました。

学校がとてもきれいになりました!

  

8月28日(日)にPTAの美化作業が行われました。
保護者の方々には、普段なかなかできない草払いや窓ふきなどをしていただきました。
子どもたちも全員が参加してくれ、学級園の草取り等を頑張りました。
学校中がきれいになり、気持ちよく2学期をスタートできます。
保護者や地域の方々のご協力に感謝します。

2学期始業式がありました!

  

8月25日(木)に、山江村は球磨人吉で一番に2学期がスタートしました。
1年生、3年生、5年生の代表の児童が夏休みに楽しかったことや2学期のめあてなどを発表しました。
お料理をしたり、花火を見たり、海山交流で無人島に行ったりしてたくさんのよい思い出ができたようです。
校長先生からは、2学期のめあてとして「挨拶や返事をしっかりしよう!」とお話がありました。
2学期も行事がいっぱいです。元気でパワフルに頑張りたいと思います!

山田小学校の1年生と交流したよ!

  

7月7日(木)に山田小で、1年生のなかよし交流会が行われました。
一緒にネックレス作りや宝探し、逃走中などをして遊んだり、給食を食べたりして楽しい時間を過ごしました。
保育園で一緒だった友達とも久しぶりに会えてうれしかったようです。
次は、山田小のみんなを万江川の川遊びに招待します。

万江ウォッチングがありました!

7月3日(日)に、親子体験学習「万江ウォッチング」がありました。

コースは、


A ダンスで体を動かそうコース


B オリジナルブックスタンドを作ろうコース


C UVビーズストラップを作ろうコース


D ドーナツ作りにチャレンジしようコース

の4コースでした。
親子で、たのしい時間をすごすことができました。
体験の楽しさや、ものづくりの楽しさを味うことのできた日でした絵文字:笑顔

童話発表会がありました!

 

6月22日(水)に、各学年の代表の児童が童話発表を行いました。
それぞれ、今まで練習してきた成果が十分に発揮され、堂々とした発表でした。
長い話をしっかり覚え、登場人物になりきった発表に、参観されていた地域の方、お家の方からも大きな拍手をいただきました。
また、本年度は、保育園の年長児、年中児も見学していて、お兄ちゃん、お姉ちゃんの発表に耳を傾けていました。
代表の児童は、7月24日の人吉球磨童話発表会に参加します。

田植えがあったよ!

 

 6月21日(火)に万江小3年以上の児童と万江保育園の年中・年長児さんで田植えを行いました。
毎年しているので、高学年になるにつれ手つきもよく、スムーズに植えることができました。
高学年が、保育園の子どもたちにやさしく声掛けをしながら活動する姿を見て、ほほえましく思いました絵文字:笑顔
収穫が楽しみです。

全校俳句がありました!

  

 6月13日(月)に万江小恒例の全校俳句が行われました。今回は、「夏服」「梅雨」「あじさい」などの季語を使って、初夏を感じる俳句をつくりました。
 あいにくの雨でしたが、校舎から外の景色を眺めたり、季語から体験・経験したことを想像したりして、みんなたくさんの俳句をつくることができました。
 なかよし班の代表が最後に俳句を詠み、大きな拍手をもらう姿も見られました。

プール開きがありました!

 

6月6日(月)のプール開きでは、各学年の代表からめあてを発表したり、水慣れの活動をしたりしました。
低学年では、輪くぐりやメディシンボールをして楽しみました。
高学年は、水中ジャンケンやロケット、クロールや背泳ぎなどで泳力調査を行いました。
これからのプール学習が楽しく安全に過ごせるよう、それぞれの意識を高めながら活動をしていきたいと思います。

町探検に行ったよ!

 

6月2日(木)に1、2年生で町探検に出かけました。
ケニアハウス、水都、ほたるの三カ所をまわり、説明を聞いたり、施設を見学したりしました。
見学するときは、興味を持った場所や物を楽しそうにタブレットPCで撮影する姿も見られました。
これから、感想を書いたり、まとめたりして学習を深めたいと思います。
施設見学のご協力をいただいた皆様に感謝します。

プール掃除でピッカピカ!

 

今日は、プール掃除がありました。
1年から6年生までの全児童で協力してプールの隅々まで磨く姿が見られました。
どんどんきれいになっていくプールを見て、
「どろが落ちていくよ。」
「すごい!ピカピカになった!」
と喜んでいました。
来週からプール学習が始まります。
きれいになったプールで泳ぐのが今から楽しみです。

「人権の花」運動開始

 

5月26日(木)に「人権の花」運動における花の種子等の伝達式がありました。
いただいた花の種は、アサガオ、ひまわり、百日草、松葉ボタン、コスモス、マリーゴールドの6種類です。
各学年で、プランターに土を入れ、ていねいに種を植えることができました。
花を育てるやさしい気持ちがいっぱい広がるといいですね
絵文字:笑顔

運動会、大成功!

  

5月22日(日)に万江小学校大運動会が開催されました。
天気にも恵まれ、地域や保護者の方の見守る中、一人一人が精一杯の演技や競技に取り組む姿が見られました。
結果は赤の優勝となりましたが、みんなで決めた
「仲間と協力 あせとなみだで 勝利の花を咲かせよう」
のスローガンのもと、それぞれの団で心を一つにして頑張りました。
たくさんの声援・拍手ありがとうございました。

運動会の総練習がありました!

  

今日は、運動会の総練習がありました。
今年度は雨の日が多く、なかなか運動場での練習ができませんでした。
総練習はよい天気に恵まれ、当日さながらの競技や演技が行われました。
まだまだ練習が必要なところもありますが、
「仲間と協力 あせとなみだで 勝利の花を咲かせよう」
のスローガンの達成に向けて頑張りたいと思います。
当日(22日)の応援よろしくお願いします
絵文字:重要

お茶摘み&お茶作り体験をしました!

 

5月12日(木)に1・2年生でお茶摘み体験を行いました。
黄緑色の新芽をしっかり選んで摘む子どもたちの姿が見られました。
また、16日(月)には、自分たちでお茶作りに
もチャレンジしました。
お茶を揉む作業はとっても大変でしたが、お茶のよい香りに包まれながら楽しくできました。
どんな味がするのか楽しみです
絵文字:うーん 苦笑

笑う 運動会練習開始!

  

4月27日(水)より、本格的に運動会の練習が始まりました。
行進やラジオ体操、開会式での動きなどにはりきって取り組むことができました。
各学年でもダンス・表現の練習も始まり、子どもたちもわくわくしているようです。

笑う 新体力テストがありました。

 

4月25日(月)に行われた新体力テストでは、握力、上体起こし、長座体前屈、反復横跳び、50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げの種目が行われました。
それぞれの体力の状態を自分で把握し、記録に向けて頑張ることができました。
また、縦割り班で行動したため、高学年が優しく低学年をサポートする姿も見られ、微笑ましく思いました。

にっこり PTA授業参観・PTA総会がありました。

  


4月22日(金)に行われた平成28年度のPTAには、たくさんの保護者の方に参加していただきました。
授業参観では子どもたちの学習の様子をご覧いただきました。
1年生は、お家の方と名刺交換をしたり、アサガオの種を植えたりして楽しい時間を過ごしました。 

PTA総会も、保護者のご協力によりスムーズに進行することができました。
ありがとうございました。

歓迎会&お見知り遠足がありました!



4月15日(金)に行われた1年生の歓迎会では、運営委員会の企画で「あいさつの花」や「全校かくれんぼ」などのレクリエーションを行いました。
また、お見知り遠足では、丸岡公園でお弁当を食べたり、遊んだりと、楽しく過ごすことができました。

交通安全教室がありました!

4月15日(金)に行われた交通安全教室では、交通事故にあわないようにするためん、DVDを視聴したり、実際に登校班で歩く練習をしたりしました。
大きな地震があった直後ということもあり、真剣に取り組む姿が見られました。
ご指導をいただいた役場総務課の立道さん、交通指導員の方々、本当にありがとうございました。





さわやか集会がありました。

4月15日(金)のさわやか集会では、片山教頭先生の話がありました。

地震があった時の、避難のしかたや、命を守ることの大切さを教えていただきました。

また、質問タイムもあり、子供達も教頭先生のことがよくわかったようです。







ドキドキわくわくの入学式!

4月11日の入学式では、女子1名の新入生を迎えました。

たくさんの来賓の方々、上級生、先生方に見守られながら温かい雰囲気の中に行われました。

返事やあいさつ、お礼の言葉も大変上手でした。
本当におめでとうございます。








就任式・始業式

4月8日に、就任式、始業式がありました。
本年度は、5名の先生方をお迎えしました。
また、始業式では次の学年に進級し、担任発表をわくわくして待つ子どもたちの姿が見られました。

校訓「和やかに」「健やかに」「一すじに」を目標に頑張って行きたいと思います。



学校情報化優良校に認定されました!!

 教育の情報化に総合的に取り組み、情報化によって教育の質の向上を実現している学校として日本教育工学協会から3月に認定されました。今後もICT機器を効果的に活用し、児童の教育を進めていきたいと思います。

本年度の修了式がありました

 昨日の卒業式に続き、今日は平成27年度の修了式を行いました。全校児童が出席し、代表して3名の児童が1年間の反省と新年度への抱負を発表してくれました。その姿から、この1年間の先生方の頑張りと児童たちの成長ぶりを強く感じることができました、何はともあれ、児童全員がこの日を迎えられたことが一番の喜びでした。

卒業おめでとう!!!

 昨日、23日に来賓や保護者の皆様の御臨席のもと、卒業式を行いました。今年は、6名の児童が卒業し、山江中学校へ進学します。式の中で、卒業生一人ひとりが将来の夢を語り、卒業証書をお礼を込めて保護者に渡す場があり、とても感動的な式になりました。卒業生のみんな、頑張ってください!!

学習発表会を行いました!!

 20日土曜日、学習発表会を開催しました。保護者や地域の方70名以上の前で各学年ごとに発表しました。それぞれの学年、内容や方法を工夫したくさんの拍手をもらっていました。これまでの学習の成果を十分に発揮できた発表会でした。
 25日には、大川内で出前発表会も行いました。


球磨郡水泳選手権

球磨郡水泳選手権大会

8月2日(日)に、球磨郡水泳選手権大会が、あさぎり町免田のB&Gプールで行われました。本校からは、3年生以上の27名が参加しました。一人1種目から3種目に出場し、これまでの自分の記録を上回った児童もたくさんいました。

結果は、万江小学校が、総合優勝でした。応援していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。

学校童話発表会

 6月24日の2校時に、学校童話発表会がありました。
 この童話発表会に向けて1,2ヶ月前から、それぞれの学年全員が取り組んできました。
物語を覚えるのが得意な人、苦手な人もいますが、まず一つのことをやり遂げようと、
宿題や学校での空き時間を使って懸命に覚える姿を見かけることができました。
当日は、各学年の代表6名が今までの練習の成果を全児童の前で披露してくれました。
 また、フリー参観日でもあったので、保護者の方などにも参観していただき、子ども達の成長を
喜んでいただくことができました。最後に、校長先生から表彰していただきました。
緊張した表情が、発表を終えて笑顔に変わった記念写真をご覧ください。

 

 


田植えをしたよ!


 6月24日の5・6校時に、保育園の年中・年長児のみなさんと、3年生から6年生までの
児童で田植えを行いました。
3・4年生も、それぞれ3回目、4回目ということで手際よく稲をさすことができました。
5・6年生は、保育園児にやさしく声を掛けながらもスピーディーに作業を進める姿はさすがでした。
後の感想では、「はじめ土の中に入るときはぬるぬるして気持ち悪かったけど、だんだん慣れて楽しくなりました。」と話してくれました。
 松本さんをはじめ、地域の方や保護者の方にもたくさんご協力いただき、本当にありがとうございました。おいしいお米に育ってくれるとうれしいです。

 

 


交通安全教室

 
 6月19日(金)に自転車の交通安全教室を行いました。

山江駐在所の方や地域の交通指導員の方々と一緒に自転車の点検をし
さっそく模擬道路で乗り方の練習をしました。

 子ども達はS字カーブやジグザグ道に苦戦したり、見えない曲がり角から
進む時の注意点を教えてもらったりしました。

 

 


笑顔がいっぱいのバイキング給食!





3月12日に毎年恒例のバイキング給食がありました。今年度学習でお世話になった地域
の方にもたくさん来ていただき、楽しい交流給食を行うことができました。豪華な食事を
みんなで囲んで食べる給食はいつも以上に美味しく、おかわりもたくさんしました。