学校生活
2学期終業式
2学期終業式。水俣市読書感想文コンクール入賞者、蘇峰筆塚顕彰書道展入賞者、漢字大会・計算大会満点賞受賞者にそれぞれ賞状が贈られました。おめでとう\(^_^)/
代表して2年生が「2学期を振り返って」発表しました。堂々とした立派な発表でした(^_^)b
当日は初雪
2学期も元気な葛小っ子たちでした 3学期も「なりたい自分」に向かってがんばろう!!
豆つかみ大会(児童集会)
今回の児童集会は、給食・保健委員会による企画で「校内豆つかみ大会」でした。
4つの縦割り班で1回戦勝負。「よ~い!スタート!!
箸を持つみんなの目は真剣そのものです! //(@_@) //(@_@) //(@_@) (@_@)\\
厳正なる審判団(先生たち)が数を数えて、一人分の平均を割り出しました。
来校いただいた栄養教諭お二人の見守る中、優勝チームの発表です。「今回の優勝は・・・」
手作りメダルを手に笑顔の2班メンバーでした!(^^)! これからも箸の正しい持ち方を意識して食事をしましょうね!
研究授業④
1年学級で研究授業を実施しました。算数「どちらがひろい」の授業
です。1年生も先生も大張り切り!(^^)!です。
畠山先生の準備した2枚の色紙を重ねてどちらがひろいか考えます。「重ねて比べても、たてもよこもはみ出ちゃうなあ・・・」「ノートのマス目が使えそうだよ!」
配膳台や教卓の広さはどうやって調べようかな。身の回りにあるものを使うといいね。みんなよく頑張りました(^_^)b
人権集会
人権集会を実施しました。最初に「友だちになるために」を合唱 今年度の葛渡小人権宣言は「みんなが笑顔で楽しくなれるように、ちくちく言葉をなくし、くん・さんをつけて名前をよびます」です。
児童発表では、全員が人権宣言や学級・個人目標を振り返って発表しました。
高学年からは、熊本県人権子ども集会を視聴した感想や学び、学校全体の取組の振り返りや今後の行動についても発表がありました。
橋口先生から、学校全体で取り組んだ「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」についての報告があり、言葉の力について考えることができました。
須藤教頭先生からは、思いやりの心をもつために、「ちがいを認め合うこと」「人の気持ちを考えること」の大切さについての話がありました。心を打つお話にみんな真剣な表情で聞いていました。
最後にこの集会で感じたことを交流。人権について、じっくり考えることができた1日となりました。
サラ玉の苗植え
サラ玉の苗植え体験をしました。JAあしきたの方に苗の植え方を教えてもらいました。
マルチシートの穴に苗を植えていきます。初めての1年生は上学年児童に教えてもらいながら一つ一つ丁寧に植えることができました(^_^)b
およそ1500本の苗を全児童で植えました。春に大きなサラ玉に育ってくれることを願って…(´。`)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 森 安広
運用担当者 事務 佐々木美奈
ありがとうございます!
祝! 302000カウント 達成 R6.10.24
祝!299000カウントR6.10.17
祝!280000カウントR6.6.3
祝!275000カウントR6.6.3
祝!263000カウントR6.1.4