甲佐小ブログ・本年度の学校だより

学校生活

ペットボトルロケット 5年生

昨日(3/15)、5年生は作成したペットボトルロケットを飛ばすことに挑戦しました。










5年生は、学年末の「お楽しみ会」の内容としてペットボトルロケットに取り組んだのです。
左の写真のように、ロケットをセットして、空気入れで空気を入れます。うまく飛んだでしょうか。
右の写真、左寄りの中央付近に水の尾を引きながら飛ぶロケットがお分かりになるでしょうか。
そうです。見事に跳びました。成功です。











5年生のみんなは、自分達で決めたことに挑戦し、それを成功させたことで、笑顔いっぱいで最上級生になる準備ができたようです。

6年生 卒業式練習

今日は、6年生の卒業式練習をお伝えします。本日(3/14)1時間目の様子です。
指導は、もちろん担任の米満先生、そしてピアノ伴奏の松田先生も加わっていただいてます。










写真からも真剣な雰囲気が伝わってくるのではないかと思います。











以前にも紹介しましたが、「呼びかけ」の中で歌う曲は3曲。
「旅立ちの日に」「最後のチャイム」「仰げば尊し」です。











6年間の小学校生活、そして最上級生として頑張ったこの一年間の締めくくりとして、素晴らしい卒業式になるよう全員で一生懸命に練習しています。

卒業式練習開始

いよいよ昨日(3/12)から卒業式の全体練習が始まりました。
写真は今日(3/13)の練習の様子です。今日は、体育館で在校生、多目的ホールで卒業生が練習しました。










在校生はまず、基本的な姿勢の確認です。座り方や礼の仕方、立ち方などを練習しました。
その後、「呼びかけ」を一度通してやってみました。もちろん、まだまだ練習が必要です。











もうすぐ2年生になる1年生の座り方はばっちりです。(写真左)
もうすぐ3年生になる2年生も上手に起立ができているようです。(写真右)











3・4年生も真剣な表情で練習できています。(写真左)
いよいよ最上級生になる5年生は、甲佐小の伝統を受け継ぐ準備ができているようです。(写真右)
この間、6年生は多目的ホールで練習していました。その様子は、また次の機会に紹介します。
卒業式は、3月22日(木)の10時から予定されています。

歌声集会

昨日(3/6)、業間に本年度最後の歌声集会が行われました。
卒業式が近づいていますので、今回は式で歌う歌を在校生と卒業生で別々に練習しました。










体育館では、在校生が「また会う日までさようなら」という曲を練習しました。学級で練習はしていたので、しっかりと声は出ていたようです。











しかし、1年~3年は高音、4・5年生は低音という二部合唱なので、その部分の練習がまだまだ必要のようです。当日、6年生への感謝の気持ちが届くようしっかり練習していきます。











多目的ホールでは、6年生が「仰げば尊し」「旅立ちの日に」「最後のチャイム」の3曲を練習しました。自分達で選んだ曲なので、思いを込めた練習ができているようです。
米満先生ではく、音楽が得意な松田先生が指導しています。
また、「旅立ちの日に」は清流25号「『本気』が『奇跡』をおこす」で紹介した曲であることを付け加えておきます。
6年生のみなさん、卒業式当日、体育館に美しい歌声を響かせてください。

PTA年度末総会

一昨日(3/4)、授業参観後にPTA年度末総会が行われました。
役員さん方を中心としたPTA会員の方々のご協力で、本年度の教育活動も滞りなく終わろうとしています。本当にありがとうございました。










年度末の総会は、主に新年度の役員改選が議事の中心でした。











企画指名委員さんから、来年度の役員さん方の案が報告され、原案どおりに役員さん方が承認されました。(写真左)どうぞよろしくお願いいたします。
その後、一年間頑張っていただいた本年度の役員さん方を代表して、池田副会長からご挨拶がありました。(写真右)一年間本当にありがとうございました。