学校生活(本校)

2015年8月の記事一覧

六中校区地域学校保健委員会

昨日、本校で学校保健委員会が行われました。



本年度より中学校と合同で実施ということで、金剛小と第六中学校の
関係者のみなさんにご参加いただきました。

健康診断結果等の健康の様子をお知らせし、そこから見える金剛校区
の子どもたちの健康課題について協議しました。

      

保護者の方のご意見や学校医の先生方からのご助言をいただくことができました。

子どもたちの健康課題について小中連携して取り組んで行きたいと思います。


文責:Y.I




今朝の様子

本日は、5年2組が水かけ当番でした。



稲の生長を観察に来た人もいました。


暑い中、グラウンドは、工事が進んでいます。

10月17日(土)には、新しいグラウンドで運動会をする予定です!!

文責:K・T

駐車場できました! 

  立派な駐車場ができました!白線の中だけでも40台は駐車できます。スペースが広いので、60台はいけるんじゃないか(S先生談)ということです。体育館と校舎の間を通るので、止まれの表示があります。気をつけましょう。(※現在は使用できません。まもなく使える予定です。)                                      
 

  駐車場が完成し、次は運動場の完成が待ち遠しいところです。連日の暑い中、工事は着々と進んでいます。
  職員室から工事の様子がよく見えます。はたらく車の勉強になります。


                                       文責 E.T

3年生 自転車検定全員 合格!!

 本日、自転車検定の日を迎えました。
順番に並んで、検定を待つばかりです。


 それぞれに、これまでの練習の成果を発揮することができました。


嬉しいことに、全員合格でした。
これまで練習を支えてくださったお家の方、指導員の先生方など多くの
方々の協力があっての合格でした。
 これからも交通ルールを守って、生活していきましょう。
         
                 文責 M.K