学校生活(本校)

2017年5月の記事一覧

国語や図工の勉強(2年生)

 国語では、「かんさつ名人になろう」の勉強をしています。
2年生では、いつも事務室にいる、金魚の「きんちゃん」
を教室にお迎えして、観察をすることにしました。

 泳いでいる様子をじっと見て、観察しました。
「しっぽを、フラダンスのように、ゆらゆら動かしている
と書いたらどうかな。」と考え合いました。

 図工では、「くっつきマスコット」を作りました。

紙粘土に色をつけました。
「何色にしようかな。」

 磁石が付いているマスコットは、冷蔵庫に貼り付ける
ことができます。お家で活躍できますね。
かわいい作品がたくさんできました。

   
    文責 M.K