【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
【校訓】
やさしく・・・心やさしい子どもの育成
うつくしく・・・美しいものを愛する子どもの育成
かしこく・・・確かな学力を身につけた子どもの育成
たくましく・・・心身ともに健康な子どもの育成
【学校教育目標】
『学び愛 磨き愛 高めあう 金剛(ダイヤモンド)っ子』
~自己有用感を高め、わくわくいっぱい 笑顔いっぱい~
ー育成を目指す 資質・能力ー
1 こ(金剛)心をこめて伝えあう力
2 や(弥次)やり抜く力
3 し(敷川内)主体的に考動(こうどう)する力
令和最初の運動会が開催されました!
天気も心配されましたが、無事開催する事ができました。
雨にも負けず練習の成果を精一杯出し切りました。
↑入場行進
6年生が作成した旗です。いろいろな思いを胸に行進しました。
↑選手宣誓
↑全員で運動会の歌を歌い、気合いを入れました。
↑堂々としたエール交換でした。
以下にダイジェストを掲載します。
今年度は白団優勝、赤団準優勝でした。
どちらの団も暑さと雨に負けず全力を尽くしていたと
思います。運動会で高まった金剛小の団結力で、
これからもさらに成長していきます。
文責:N.H
日曜日に運動会を控え、
今日は弥次と本校と合同での“最後の全体練習”が行われました。
朝は、応援練習を行いました。
気合いの入った応援練習となりました!
そして、2校時は運動場で全体練習。晴れて良かったです!
ザッザッと足音を響かせながら♪
運動会の歌にも気合いを入れて歌います。
旗振りの副団長も全力で!
さらに、応援団の演舞も全て本番通りに通しました。
最後の全体練習を運動場で行うことができ、本当に良かったです★
文責:C.M
「晴れの中で練習ができるのは今日が最後かもしれない。
だから、本番のつもりで通そう!」
そう言って、今日の練習が始まりました。
一つ一つ確認をしながら、何度も通します。
「絶対に成功させる」
そんな思いが伝わってきます。
練習を終えた子供たちの背中は泥だらけ。
がんばった証です。
練習ができるのも、残り2日!
気持ちを高めていきたいと思います。
文責:C.M
連休明け、今日も良すぎるくらい晴れました☀
いよいよ今週が運動会です!
雨の予報も・・・。ということで、練習ができる時を大事に、仕上げていこうと練習に臨みました!
先日、私も土台として入りましたが、ものすごく痛いです。
その痛みにも耐え、タイミングを合わせて技を作るみんな。
本当にすごいです。
腰倒立もピタッと完成!
5人技。力強さが増しました。
先生も休みの子の代わりに踏ん張ります!
最初から最後まで通して練習が出来、ゴールが見えてきました★
どこまで仕上げていけるか、楽しみです。
そして・・・
運動会当日、☀晴れますように☀
文責:C.M
昨日の練習を生かすときが来ました!
朝自習の時間を使い、全校児童が集合し、
応声出しの練習を行いました。
応援団員全員で声を出し、団をリードします!
今回は、赤も白も時間いっぱい練習をすることができ、充実した時間となりました。
~自分たちで計画を立て、実際にやってみて、「出来た」を味わう~
その喜びがまた“力”となり、応援団の演舞練習にも気合いが入ったようでした。
放課後の練習後、担当の先生が
「見ていて、初めて鳥肌が立ちました!良くなりましたね!」
と私に話してくださいました。
本番まであと1週間!!
連休後、仕上げの1週間をみんなで盛り上げていきたいと思います。
文責:C.M
明日は、弥次分校のみんなが本校に来て全員で練習をします。
それに向けて、各団声出しの練習を行います。
今日は、その内容を話し合い、実際に通してみました。
在校生役を先生がやってくださいました。
先生も全力で声を出してくださるので、
負けじと応援団も声を張ります!!
練習通り、明日は1~6年生をリードして声出しを進められるといいなと思います。
文責:C.M
今日も、強い日差しの中、4~6年生は張り切って練習に臨みました。
トラック上に並んで行う一人技。
揃うと、とてもきれいで圧巻です!!
3人タワーも、安定して出来るようになりました。
表情もたくましくなってきました★
技の大半を教わったので、一通りの流れはできるようになりました。
でも、まだ100㌫の出来ではありません。
全員の心を「揃える」ために、先生から話がありました。
運動会本番までみんなで高め合い、
素晴らしい組体操に仕上げていこうと心に決めた高学年の子供たちでした!
文責:C.M
ムカデ競走の練習を昼休みに行いました。
今日は、5年生も誘って、合同練習です!
6年生で考えた秘策を5年生に伝授★
どのムカデもスピードが出てきました!!
颯爽と走る様子、伝わりますよね??
もっともっと上達すべく、また練習に励みたいと思います。
文責:C.M
明日は、弥次分校の1~3年生が朝から本校に登校してきます。
金剛小全員が揃うので、明日は“結団式”や“全体練習”が行われます。
その結団式に向け、応援団も気合いを入れて練習に臨んでいました。
赤団の自己紹介に対して、
白団が在校生役をしてリハーサルをします。
その逆、白団の自己紹介やコール練習に対して、
赤団も在校生役で声を出したり、拍手をしたりしていました。
練習中は良きライバルですが、こういった時はお互いに支え合って練習に臨む。
ステキな応援団だなと思った瞬間でした。
明日の結団式は、きっとうまくいくと思います♪
文責:C.M
今日も組体操の猛特訓をしました!
タイミングよく立ち上がれるようになりました。
横に並んで前進することもできるようになりました!
クイック肩車の練習もしました。
曲に合わせるのは難しく、まだまだ練習が必要です。
でも、子供たちはやる気満々です!
きっと、練習をくり返し、できるようになってくれるはずです。
楽しみです♪
明日も集中してがんばろうと思います!!
文責:C.M
今日も朝から
応援団員は元気に練習!
白団は「コール」の練習中。
徒走やリレーなどのときに、児童席のみんなと一緒に応援するかけ声です。
1年生でも簡単に覚えて言えるようにと、
みんなで相談しながら練習に取り組んでいました。
赤団は、振り付けの確認中です。
指先までピッと伸ばします!!
練習を重ねる度に、どんどん良くなってきています。
応援団員のがんばりで、良い運動会になりそうです!
いや、きっとなるでしょう!!
明日も張り切ってがんばろうと思います。
文責:C.M
今日は、2時間練習がありました。
そのうち1時間は体育館で♪
3人タワーや
5人技のタイミングをくり返し練習しました。
そして、1曲目の技「クイックピラミッド」!
パッと立つ練習
からの、
そのまま直進する練習も行いました。
これが横に並んでズンズン・・・と進むと思うと、ワクワクします(^^)
土台の6年生が
上に乗る4年生や5年生に優しく声をかけながらがんばっていました。
これこそ、学年をまたいで表現に取り組む良さですね☆
心温まる光景でした。
次の時間は運動場で隊形づくりを行いました。
運動場いっぱいに広がって、自分の場所を覚えました。
暑い中での組体操でしたので、子供たちも私も、真っ黒になりました!!
また明日もがんばります!!
文責:C.M
台風の影響でしょうか、今日も真夏のような暑さでした・・・。
そんな中、気合いを入れて組体操の練習スタートです!!
指導の先生も「情熱の赤」Tシャツ!
気合い十分です♪
一人技・2人技は曲に合わせてタイミング良くできるようになりました。
今日は3人技です。
バランスをとって、集中します。
5人技にも進みました。
いよいよ明日からは、運動場で隊形も踏まえた練習に移っていきます。
明日も暑そうです。
体調を崩すことなく、みんなで練習に取り組んでいくことができればと思います!!
文責:C.M
組体操の練習が始まりました!
金剛小では、4・5・6年生が合同で組体操を行います。
4年生は今年が初めてのチャレンジですが、
5・6年生についていけるようにやる気いっぱいで臨んでいます!!
今日は、一人技メインで進みました。
練習時間が限られているため、
集中しています!
二人技も6年生にお手本をしてもらい、
何度も挑戦しました。
☆全員が心を一つに☆
真剣にこれからの練習にも取り組んでいこうと心に誓った4・5・6年生でした。
文責:C.M
5・6年生は今年も“ムカデ競走”にチャレンジします!
今日は、5・6年生合同で練習を行いました。
「1、2、1、2!!」とみんなで声を出しながら激走していました。
これからたくさん練習し、仲間との絆を深め、上達を目指していきたいと思います!
文責:C.M
今月末に行われる「金剛小運動会」。
その運動会を盛り上げるべく、赤白応援団が結成されました。
今日から早速練習開始です。
団長を中心に、みんなで協力しながら練習を進めています。
気合いの入った“令和初の金剛小応援団”、
これからの活躍に期待しましょう♪
文責:C.M
9月になっても、まだ暑い日が続きますね。
運動会に向けての活動もスタートし、6年生の教室は朝から慌ただしいです!
そんな中、今日は「国語」の学習をお伝えします。
国語では、「熟語の成り立ち」の学習をしました。
そのまとめ学習として、“熟語ばば抜き”をしました。
パパッと熟語トランプを作成し、グループでばば抜きタイム。
漢字を見て、熟語のペアができるかどうか考えます。
頭を使う“ばば抜き”に、盛り上がる6年生。
次は、「たのしみは~」の短歌づくり学習に入っていきます。
どんなおもしろ短歌ができるのか、楽しみです♪
文責:C.M
熊本県教育情報システム
登録機関
◎ 管理責任者
校長 櫻井 幸枝
◎ 運用担当者
・情報教育担当 松本 知沙
・教務主任 松田 真典
・弥次分校主任 本田 浩之