今日の給食

2022年5月の記事一覧

麻婆春雨、上手く作れますか?

R4.5.23(月)

<今日のこんだて>

 麦ご飯   麻婆春雨

 ひじきとツナのサラダ   牛乳

 麻婆春雨は簡単そうに見えますが、意外と難しい料理です。春雨がどんどん水分を吸って膨らむので、味の濃さと春雨の硬さと全体量を適量に仕上げる調理員さんはさすがです。今回もちゅるっと食べやすい汁加減で子どもたちに好評でした。勘の良さと熟練の技、私も見習いたいと思います。

 

りりこ?アイコ?桃太郎?

R4.5.18(水)

<今日のこんだて>

 抹茶蒸しパン   ラビオリスープ

 海藻とトマトのサラダ    牛乳

 りりこ、アイコ、桃太郎…これらはある野菜の名前です。分かりますか?正解はトマトです。農家や食品会社が日々研究しながら、新しく作ったトマトに名前をつけているのです。熊本県はトマトの生産が盛んです。塩トマト、シシリアンルージュ、はちべえトマトなど、おいしいトマトがたくさんあります。食べ頃を過ぎてしまっても、煮物やパスタ、スープなどに入れると昆布と同じうま味成分(グルタミン酸)でおいしく食べられます。抗酸化作用もあり、老化を予防し、がんの発生を抑える働きも期待されています。トマトをたくさん食べましょう。

 

 

 

 

お手伝いして食欲アップ

R4.5.17(火)

<今日のこんだて>

 ピースそぼろご飯   すまし汁

 にんじんサラダ  牛乳   みかん果汁

 今日つかったグリンピースは1年生に豆をとり出してもらいました。鞘の端を指で挟み、開いて取り出す方法に挑戦させましたが、初めての児童が多く、苦戦していました。上手に開けるようになると喜んで次々にとり出していました。自分たちでかかわった料理は格別においしかったようです。ぜひ家でも料理のお手伝いをたくさん経験してほしいと思います。

「歯がグラグラします」

R4.5.16(月)

<今日のこんだて>

 コロッケバーガー(コロッケ ボイル野菜 一食ソース)

 汁ビーフン   みかんジュース  牛乳

 今日は何人も「歯がグラグラします」と言っていました。生え変わりの時期の子どもは食べることが大変だと思います。食べる時間は限られていますが、違和感と痛みで食事も思うように進みません。今日のような献立は、ビーフンやハンバーガーが噛み切れなかったことでしょう。ケガで箸が持てない子やどうしても苦手なものがある子もいます。誰もが楽しい給食時間になるよう、子どもたちの様子をしっかり見て工夫していきたいと思います。

知ってる?数え方

R4.5.13(金)

<今日のこんだて>

 チキンライス   にらたまスープ

 ビーンズサラダ   牛乳

 今日は食材の数え方の話をしました。ニラは1束、人参は1本、ナスなど積んであるものは1山、玉ねぎは1個、ナスは1山、糠は1掴み、塩は1摘み、レタスは1玉、小松菜は1把、カブは1株、キャベツの葉は1枚、生姜はは1かけ、豆は1粒など…。意外と知らないようでした。ぜひ家族で当てっこしてみてください。