2021年11月の記事一覧
食事に楽しみを ♪
R3.11.15(月)
<今日のこんだて>
米粉パン 白菜のクリーム煮
するめの酢のもの コーヒーゼリー 牛乳
今日は大量の白菜でした。クリームシチューは人気があるのですぐに食べてしまったようですが、コーヒーゼリーは苦手な人もいました。苦味が和らぐようにとコーヒークリームをつけたので、食べやすかったという児童もいました。ポテトチップスをかけたサラダ、クラッカーをつけたシチュー、セルフバーガーや手巻き寿司、シチューにパン生地をつけて焼いたきのこスープなど、いつもと食べ方が少し変わっただけで、食べる意欲が違ってくるようです。サラダ菜で巻いて食べる、ナイフとフォークで食べる、自分で焼いて食べるなど、給食では難しいですが、食事を楽しくする工夫も大事にしていきたいと思います。
簡単 ! でも おいしく !
R3.11.12(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 魚のマヨネーズ焼き 香り和え
麩のみそ汁 牛乳
今日は魚のマヨネーズ焼きでした。マヨネーズ味なので食べやすく、毎回好評です。作り方はマヨネーズ、白ワイン、とろけるチーズ、パセリのみじん切りを混ぜたものを、塩こしょうをふった白身魚にかけて焼きます。今回はホキを使いましたが、シイラや鮭などもおいしく仕上がると思います。ぜひお試しください。
安全安心な給食を !
R3.11.11(木)
<今日のこんだて>
麦ご飯 麻婆春雨
ほうれんそうの和え物 牛乳
今日は避難訓練がありました。地震が原因で給食室で火災が発生したという設定でした。調理中でしたが、緊急連絡し、火災報知機を鳴らし、初期消火訓練をしました。給食は安心安全が前提です。食中毒にも十分注意して調理しています。これからも安心でおいしい給食づくりに努めます。
具だくさんの汁物でポッカポカ
R3.11.10(水)
<今日のこんだて>
揚げパン 汁ビーフン
フルーツヨーグルト 牛乳
今日は「昨日の煮物は本当においしかったですねえ」と声をかけてもらいました。寒いときは温かいものがおいしいので、必ず煮物や汁物をついけるようにしています。特に昨日は冷めないように片栗粉でとろみをつけていたからだと思います。家でも鍋料理、肉団子スープ、シチューなどボリュームがあって体の温まる料理を1つは作ることをおすすめします。自分で用意できるようになるとさらにいいですね。食卓にココアやカップスープの素を置いておくのはどうですか?
煮物がおいしい季節です !
R3.11.9(火)
<今日のこんだて>
わかめご飯 里芋のそぼろ煮
ひじきとツナのサラダ 牛乳
煮物はあまりごちそうには見えませんが、意外に手間のかかる料理です。形や大きさをそろえて切ったり、下茹でや水戻しが必要だったり、火の通りもそれぞれですが仕上がりは一緒に…。いろいろな食材を使うので大変ですが、その素材の味や食感もさまざまに味わえます。今日は少量の水溶き片栗粉を入れたので、冷めにくくトロッとした舌触りになりました。今日は里芋の収穫と泥を落とす作業の様子を動画で紹介しました。里芋、人参、大根は今が旬ですね。いろいろな料理でおいしく食べてほしいと思います。
カレーはいろいろ…
R3.11.6(土)
<今日のこんだて>
カレーライス 海藻サラダ
みかん 牛乳
給食のカレーライスは手作りルウです。ですから、同じ分量で作ってもあまり同じ味にはなっていないように思います。我が家でカレーやシチューを作るときも、旬の野菜はもちろんのこと、ジュースやチーズ、ピューレなども入れています。炒めるタイミングも作る人それぞれのようです。肉を最初に炒めたり、最後に入れたり…。ぜひ皆さんの見つけたおいしい料理法を紹介してください。
冬野菜をおいしくいただきましょう ♪
R3.11.5(金)
<今日のこんだて>
麦ご飯 豆腐と玉ねぎのみそ汁 鯖のホイル巻き
ほうれんそうのおかか和え 牛乳
今日は大量のほうれん草を使いました。葉物野菜は洗うのが大変ですが、ゆでると量が減るので、野菜をたくさん食べることができました。もやしも加えたのでシャキシャキとした歯ごたえになりました。鰹節のおかげでうま味も加わり、減塩にもつながりました。これから旬を迎える野菜は寒さで甘味も増し、おいしくなります。スープや鍋料理にしてたくさん食べてほしいと思います。
よく噛んで食べる習慣を…
R3.11.4(木)
<今日のこんだて>
麦ご飯 大豆の磯煮 くずきりの酢の物
ふりかけ 牛乳
今日は和食献立でした。大豆、根菜、こんにゃく、海藻、麦など、よく噛んで食べてほしい食べ物がたくさん使いました。もうすぐ11月8日「いい歯の日」なので、放送内容も「健康な歯でいるために」という内容にしました。よく噛むことは子どもにもできますが、強い歯にする食べ物は食事を用意する人の心がけが必要です。子どもたちの健康と成長のために、魚、レバー、野菜、豆、海藻などを出し続けることは大事なことです。給食でも好きになってもらえるように、工夫していきたいと思います。
”鶏のレモンソース”いかがでしたか?
R3.11.2(火)
<今日のこんだて>
さつまいもご飯 すまし汁 鶏肉のレモン風味
小松菜ともやしのサラダ 牛乳
今日は新メニューでした。鶏のから揚げにレモンソースをかけました。とてもさっぱりしていて食が進みました。新しい料理のときは少し緊張します。私も家で3回作ってみました。家族の感想を参考に変更してから給食で出しています。皆さんの声も聞かせて下さい。リクエストもお待ちしています。
手間をおしまず…
R3.11.1(月)
<今日のこんだて>
コッペパン スパゲティミートソース
じゃこ大根サラダ チョコクリーム 牛乳
今日はスライドで切り方の紹介をしました。「切り方もこんなにたくさんあって、給食では切り方も打ち合わせしています」と話しました。今日もきれいに手切りされた野菜で、見た目もおいしそうに仕上がりました。今日は、ある先生が「給食の野菜は加熱してるんでしょう?でも食感もよくて、とてもおいしいです」と話してくださいました。手間を惜しまず、がんばってくださる調理員さんに感謝するばかりです。私も子どもたちの「おいしかったです !」の声にやりがいを感じています。これからも楽しみにしてもらえるよう頑張りたいと思います。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。