学校ブログ

2024年6月の記事一覧

学校総合訪問

本日は、学校総合訪問でした。

菊池教育事務所、合志市教育委員会、また、協力者として各学校の校長先生や教頭先生が本校に来て先生方や子どもたちの様子を参観されました。

どの学級の先生も子どもたちも素晴らしかったとお褒めの言葉を頂きました。

改めて、合志楓の森小学校は素敵な学校なんだと再認識しました。(主幹教諭;下山)

たまねぎの販売

わかば学級の子どもたちは、たまねぎを栽培し、収穫しました。そして、販売までを学習します。おいしそうなたまねぎを私も二袋買いました。(校長 佐藤 政臣)

読み聞かせ&読書タイム

本日は、3年生が読み聞かせの日でした。

とても集中して話を聞いている姿が印象的でした。

私が様子を伺ったときには

「あらしの夜に」のお話があっていました。

3年生以外は、読書タイムとなっていますが、1年生でも担任の先生が読み聞かせをしていました。

たくさんの本を読んでほしいですね。(主幹教諭;下山)

1年生のあさがおと2年生のミニトマト

暑い日が続いていましたが、梅雨に入り、やっと雨の季節になりました。これまで、1・2年生は、自分がお世話している植物の水やりを毎日していました。

その結果、1年生では、あさがおが咲き、2年生では、ミニトマトが実をつけました。(校長 佐藤 政臣)