日誌

2021年3月の記事一覧

3/26 退任式

今日は、退任式でした。本校を3名の先生方が離れていかれます。長い先生で5年間頑張っていただきました。お別れはつらいことですが、先生方との思い出はずっと残っていくことでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

退任式では、お一人ずつお言葉をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

児童代表がお礼の言葉と花束を渡しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、子どもたちが作った花道を通ってお別れをされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい職場でのご活躍をお祈り申し上げます。

3/24 感動の卒業式

今日は卒業式でした。満開となった桜、春の暖かな光、最高の卒業式日和でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凜とした態度で式に臨む10名の卒業生。在校生の態度も素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

呼びかけで6年間の思い出、6年生での頑張り、家族や先生、友だちへの思いを伝えると・・・涙。在校生も優しかった6年生とのお別れに・・・涙。保護者の皆さんも職員も・・・涙。卒業生の門出をみんなで祝福し感動的な卒業式となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10人で学校をリードしてくれた素晴らしい卒業生、きっと中学校でも助け合っていくことでしょう。夢の実現に向けて頑張ってください。卒業おめでとう。

3/23 修了式

今日は、修了式でした。はじめに3つ表彰がありました。衛生委員会のピカピカコンクール、図書委員会の年間読書冊数、そして天草管内長縄跳びの表彰です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(これは縦割り班でチャレンジした長縄の表彰です。縦割り班の部で優勝と準優勝に輝きました。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修了式が始まると、どの学年も立派な態度で式に臨みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

代表に修了証を渡しました。全員、次の学年へステップアップです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、1年間の反省と春休みのめあてについても代表が発表しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが1年の終わりの式ということで、発表内容も態度もこれまでにないくらい立派で感心しました。4月からが楽しみです。

3/22 最後の週です。

本年度、子どもたちが登校する最後の週となりました。

学校の桜が見頃を迎えています。卒業式まで大丈夫のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、登校指導をするところからも桜が見えます。きれいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6時間目、学級の様子です。1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3・4年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6時間目が最後の教科などの授業でした。明日は修了式です。

3/19 学校生活

今日は曇り空ですが、昨日の暖かさで桜が一段と咲いています。校長室の後ろは満開が近いです。いろいろな花も綺麗に咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校庭の桜もどんどん咲いています。学級で記念写真を撮っているところもありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生は卒業記念品作りで大忙し、2つの班に分かれて頑張ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 いよいよ来週は修了式、卒業式です。