日誌

学校生活

花丸 童話発表会!

今日は校内童話発表会が行われました。
高学年と低学年に分かれて、各学年の代表者が発表します。
どの学年でもまずはクラスの童話発表会を行い、学年の代表者を決めます。
みんな何週間も前から練習を頑張っているので、学年の代表者を決めるのに担任は頭を悩ませたようです(^^;)
その代表者が集まって発表するわけです。そりゃあ、聴く人を引きつけるはずですよね。
童話発表会は、読書に親しむことはもちろん、読書の幅を広げるという目的もあります。
ちなみに写真は、今回代表に選ばれた子どもたちが発表したお話の題名が書かれています。
みなさんは、読んだことがありますか?
子ども向けの本も、読んでみるとなかなかいいですよ。
読書の幅を広げましょう(^^)

本をまるまる1冊覚えるのは大変なことです。
でも、もうすでに来年の童話発表会に気持ちを向けている子もいるようです。サッカー日本代表と同じですね(^_-)
どちらも応援しています!
0

大雨 待ってるよ!

今日は台風の影響で、全学年5時間授業。
おうちの方にお迎えに来ていただきました。
つい先日も大雨で同じように迎えにきていただいたので、子どもたちはみんな落ち着いていました。
中には、
「お母さん、メール見たかな」
と、少し心配する様子もありましたが、風雨もあまり強くなかったので、子どもたちも安心できたのだと思います。
写真のように、お迎えを待つ間もおとなしく待てました。
首は少し伸びていたかもしれませんね(^^;)

保護者のみなさま、お仕事などお忙しい中お迎えに来てくださってありがとうございました。
また、いろいろとメールでお知らせすることもありますので、できるだけ気にかけておいてください(^^)
0

にっこり アサガオ!

1年生が育てているアサガオが、毎朝きれいに花を咲かせています。

でも、昼前には

こうなっていました(>_<)
台風が近づいています。
大事なアサガオだけじゃなく、被害がありませんように!
0

にっこり いかのおすし!

金曜日に、不審者対応の避難訓練がありました。
これは、主に職員の訓練になりますが、子どもたちも静かに速やかに避難することができました。
避難のあとに、おまわりさんからお話をしていただきました。
不審者対応はやっぱり「いかのおすし」。
・いかない
・のらない
・おおきなこえをだす
・すぐにげる
・しらせる     です。
おうちでも耳にタコができるくらい話をしてくださいね。

とっても残念ですが、先日も小学校で恐ろしい事件が起こっています。
危機意識、課題意識を持って、子どもたちの安全に努めたいと思います!
0

笑う 顔が命!

今日は音楽集会がありました。
今回は2年生が発表してくれました。
まずは「あの青い空のように」の合唱です。
いつも元気な2年生の、元気な歌声でした(^^)
次は、「かっこう」を鍵盤ハーモニカで合奏しました。
しっかり心を一つにした演奏でした。

白水小では、誰かが発表などをしたあとには、聴いたみんなが感想を伝えます。
今日も
「合奏がみんな揃っていて上手だった」
「口が大きく開いて元気に歌っていた」
など、感想を伝えようと、こんなにたくさんの手が挙がりました。
素晴らしいですね(^_^)

最後に全員で今月の歌を歌って終わりましたが、これまた素晴らしい歌声でした。
白水小の歌声の合い言葉は、
「歌は、顔が命」。
笑顔で歌おうという意味です。
楽しいから笑顔で歌う、また、笑顔で歌えば楽しくなります。
歌だけじゃなく、日頃の生活でもそうかもしれませんね。
とにかく、「笑顔が命!」という音楽集会でした(^o^)

0