ブログ

食について

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 一週間後半の木曜日です。朝の目覚めは、いかがでしたか?気持ちのよい早起きをするなためには、夜の就寝時刻を見直してみるといいですね。

  今朝のおみそ汁は、「玉ねぎ、人参、里いも、ねぎ、油あげ」でした。里いものとろみと赤味噌で、いつもよりしっかりとした味に仕上がりました。

 今週は、気温差が大きい一週間ですね。衣服を調節しながら、体調管理を整えることも大切です。朝の時間に、慌てないためにも、早起きをがんばっていきましょう!

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 3学期の始業式を終え,今日から本格的に学校がスタートしました。3学期は、学年のまとめの学期になりますね。一日一日を、大切に過ごしてほしいと思います。

 今朝のおみそ汁は、「長ねぎ、白菜、里いも、人参、なめこの水煮、油揚げ」でした。朝のスタートが元気に過ごせるようと、私は張り切って作っていますが、下の子どもは、おみそ汁がなかなか好きになれません。子どもには、『毎日食べると、きっといいことがあるよ!』と話しながら、継続しています。

 保護者の皆様には、冬休みのお忙しい中、『ふれあいCook』のご協力ありがとうございました。我が家も、少しですが、お正月の行事食「七草がゆ」、子どものクッキング「あんバタートースト」に取り組んだ写真を載せています。

 さて、新型コロナウィルスの感染状況も、まだまだ心配ですね。体調をくずしている人は、まずは、ゆっくり休養して体調を整えることを大切にしてください。

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 新しい年になりました。今年一年が、みなさまにとって素敵な年になりますように。

 白水小のみなさん、元気に冬休みを過ごしていますか?家のお手伝いも、頑張っていますか?みなさんは、新しい年を、どんなふうに過ごしていきたいですか?新年に、チャレンジしたいこと、頑張りたいことなどの目標を考えると、充実した一年になると思います。

 さて、我が家は今年も「早寝・早起き・朝ごはん+おみそ汁」で、生活リズムを整えていきたいと思います。今朝のおみそ汁は、「大根、長ねぎ、人参、豆腐」でした。食べる機会が増えた冬休みから、少しずつ日常の食生活に戻すための「おみそ汁」にしました。

 みなさん、冬休みもあと少しになりました。宿題を仕上げたり、準備物を確認したりするといいですね。

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 冬休み、元気に過ごしていますか?宿題は、計画的に進めることができていますか?

 冬休み中、生活リズムはどうでしょうか。『パワーアップナビ』の記録をしながら、テレビやゲームなどメディアに触れる時間が長くなりすぎないようにしてください。また、食後の歯磨きも忘れないようにしてください。口の健康は、感染症予防のための大事なことの一つですよ。充実した冬休みにするためにも、生活リズムを整えて過ごしていきましょう!

 さて、我が家の冬休みの朝食は、『おみそ汁』を心がけています。年末年始はどうしても食事だけでなく間食も食べ過ぎてしまうので、できるだけ朝食は『おみそ汁と梅干し』を取り入れています。

 今朝のおみそ汁は、「大根、人参、しめじ、長ねぎ、油あげ」でした。お昼のお弁当のおかずを作ったので、少なめの具にしました。

 お弁当のおかずは、「エビフライ、さつまいもの素揚げ、野菜とウィンナー炒め、じゃがいもの煮物(夕飯の残り)」でした。子どもたちからは、「おいもばっかりだね・・・。」と言われてしまいました。少し野菜料理が少ないお弁当でしたので、夕飯のおかずで調整するつもりです。

 さぁ、いよいよ大晦日が近づいてきました。家のお手伝いをしながら、新しい年を迎える準備をするといいですね。みなさん、よいお年をお迎えください。

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今朝は雪の中の登校で、子どもたちもおうちの方も色々心配されたかと思います。気温がグッと下がる中での終業式でしたが、児童代表の発表で、みんなで2学期を振り返ることができました。

 さて、我が家の子どもたちも終業式でした。いつもと同じく、おみそ汁(大根、長ねぎ、南関あげ)の朝ごはんでした。お昼のお弁当のメインは、「鶏肉・れんこん・いんげんまめのソテー」です。予定では、鶏のから揚げ、れんこんのきんぴらを作るつもりでした。しかし、雪の通勤が心配になり、フライパン料理に変更しました。下味をつけた鶏肉を焼きながら、一度サッと熱湯に通したれんこんといんげんまめを途中入れて焼きました。朝食で味見をした子どもたちも、『おいしい!』と言う感想をもらいました。

 さて、明日から冬休みですね。冬休みも、おうちの人と一緒に料理を楽しむ『ふれあいCook』に取り組んでいただきたいと思います。年末年始の行事食を、一緒に作ってみるのもいいと思います。お忙しい中ですが、ご協力よろしくお願いいたします。

 楽しい冬休みを過ごせるように、『早寝・早起き・朝ごはん』の生活リズムにも心がけてくださいね。