学校生活

学校生活の様子

2/14 学校生活、1・2時間目

1・2時間目の授業です。(一部)1時間目、5・6年生は社会でした。6年生は歴史、5年生は情報を生かす産業についての学習でした。どちらも高学年ならではの内容です。

2時間目、1年生は時計をよむ学習でした。デジタルに慣れている子どもたちにとってちょっと難しいところもあります。模型の時計を使って楽しく学んでいました。

2/13 学校生活

久しぶりの寒い朝でしたが、昼ぐらいになると2月中旬とは思えない暖かさでした。4時間目は5年生の体育が運動場で行われていました。

昼休みには、運動場で多くの子どもたちが遊んでいました。

放課後子ども教室(1年生)では、ひな祭りのかざりづくりが行われていました。

暖かい春が待ち遠しいくなってきました。

2/9 学習発表会から

本日、学習発表会を行いました。保護者の皆様や学校運営協議会の皆様4年生の発表にご協力頂いた長野神楽保存会の皆様には、寒い中早朝よりお越し頂きありがとうございました。ご観覧頂いた皆様からお褒めの言葉(感想など)をたくさん頂き、子どもたちも職員も元気が出ました。

子どもたちの頑張りには、感動しました。どの学年も学習したことをがよく分かり、表現方法も工夫され、見応えがありました。1年間の学習のまとめにふさわしい発表でした。子どもたちの頑張りと、それを支えた先生方の指導のおかげです。

保護者の皆様から寄せられた感想にもあったように、どの学年の発表でも胸が熱くなり、じーんときました。今日の学習発表会の学びは、これからの学校生活の大きな糧となっていくと思いました。

2/8 2月の掲示物

図書室です。2月節分ということで鬼をあつかった本がピックアップしてありました。いろいろな鬼がいます。読んでみて下さい。

保健室前の掲示です。学習コーナーは「おはよう」という詩が貼られていました。あいさつをこの詩のようにたくさんできるといいですね。

 

保健室の掲示は、生活習慣や薬物乱用防止に関する掲示です。早寝早起きとても大事なことです。生活習慣見直してみましょう。

今朝は久々冷え込みました。明日は学習発表会です。暖かくなることを願ってます。

2/7 学習発表会リハーサル

午前中、全ての学年が学習発表会のリハーサルをしました。全てを見てしまうと当日の楽しみがなくなるのでちょっとずつ見ました。どの学年も子どもたちがよく頑張っていました。また、シナリオや演出も素晴らしいです。リハーサルでは関係学年の先生だけでなく、いろいろな先生がお手伝いして下さいました。

保護者の皆様、金曜日をどうぞご期待下さい。