日誌

カテゴリ:2年

~道徳の教科化に向けて~

 本年度最後の授業研究会を2年生教室で行いました。自分の生活をふり返り、友達と考え話し合う中で、自分の生き方を見つめ直そうとする2年生の姿が素敵でした。
 放課後の校内研修では、道徳の教科化に向け、全職員で情報交換を行いました。
 子どもの道徳性を養う要となる道徳の時間。職員一同、子どもたち一人一人の命が輝くように、より丁寧に進めていきたいと考えています。

 

うきうきわくわく!

 今日の3・4時間目に2年生は高宮さんのトマト畑にお邪魔しました。天候を心配しましたが幸いにも雨も降らず学習することができました。畑に着いてから高宮さんにご挨拶した後は一番大きなハウスの中に移動し、簡単にトマトについて説明をお聞きしました。その後は子ども達の質問の山!トマトの種類、育てるのに必要な物、土の作り方・・・たくさんたくさん教えていただきました。ハウスの向き、水・肥料の調整など様々なことに配慮して愛情いっぱいに育てていることがわかりました。そうして育ったトマトも最後にいただきました。本日は、子ども達のためにご多用な中お時間を作っていただいた高宮さんにたいへん感謝いたします。本当にありがとうございました。

オオルリシジミ観察

  5月17日(水)に校区にある牧野へオオルリシジミの観察に行きました。当日は、天気も晴れてたくさんの蝶と出会うことができました。南阿蘇の村蝶であるオオルリシジミは絶滅危惧種で阿蘇地方に生息する希少な生物です。児童は、生き物に興味津々で幼虫の時の食草であるクララを見つけては1mm程の卵を探していました。ほとんどの児童が自力で卵を見つけることができました。蝶の羽色も神秘的な青色で児童も見とれていました。この地域、この時期しか見られない貴重な体験をさせていただきました。
 今回、案内をしていただいた岡先生ご夫妻、井上先生と牧野を駆け巡り、オオルリシジミを見られたことは人生の宝になると思います。

花丸 ワールドタイムで英語をはなしたよ

 4月28日(金)、ワールドタイム授業が2年生で行われました。今年度からワールドタイムは都甲先生が教えてくださいます。今日は、天気の言い方や短い英語での会話、英語を使ったゲームなどを楽しみました!どの子も大きな声でしっかり発音できました。外国語の世界を楽しむことができました♫
 

星 七夕まだかな☆(2年学年レクレーション)

 月2日(土)、2年生の学年レクレーションが行われました。2年生は、親子で大きな笹の葉に七夕かざりを作りました!『ほいく園の先生になれますように』『兄弟げんかが減りますように』『いっしょに映画がみれますように』『空をとべますように』『にんじゃになりたい』など、子ども達やお家の方のお願い事がいっぱい詰まった七夕かざりができました!みんなでわいわいといろんなかざりを作る時間もとっても楽しかったそうです♪計画から準備まで、保護者の皆様、ありがとうございました!