給食室
令和7年1月24日(金)
今日の給食は麦ごはん、具だくさんみそ汁、鮭の塩焼き、即席漬け、牛乳でした。
今日から全国学校給食週間が始まります。
初日の今日は136年前に給食が始まった頃の献立をもとにして、現在の子どもたちの体格に合わせ、おみそ汁をつけたり、全体量を増やしたりしています。
0
令和7年1月22日(水)
今日の給食はチキンカレー、こんにゃくサラダ、牛乳でした。
カレールウは手作りです。調理員さんがおいしくな~れ~♪と作っていました。
0
令和7年1月21日(火)
今日の給食は麦ごはん、大根のみそ汁、揚げ鶏の黒ごまさんしょう、昆布和え、牛乳でした。
揚げ鶏に醤油ベースのたれ(黒ごま・山椒入り)をかけました。
はじめは黒ごまにやや遠慮気味の1年生も、食べてみたら美味しかったようで、たくさんの児童がお代わりに並んでくれました。
0
令和7年1月14日(月)
今日の給食は梅ごはん、みそおでん、磯和え、牛乳でした。
具だくさんのみそおでんは冷えた体にしみますね。梅ごはんもよい塩気でおいしかったです。
0
令和7年1月10日(金)
今日の給食は丸パン、鶏肉の香り焼き、コールスローサラダ、手作りぜんざい、牛乳でした。
明日は鏡開きです。小豆からコトコト炊いたぜんざいは、優しい甘みであたたまりました。
0