学校生活
矢部中生職場体験2日目
今日は2日目ということで、朝からフルで活躍しました。1時間目が終わった後に3年生が大挙して校長室に来ました。「中学生はどこにいるんですか?」とのこと。どうも「自分たちの教室にも来てほしい」気持ちを持っているようです。リクエストに応えて、5時間目の水泳の授業の補助に行きました。
さくら学級 歩行訓練の補助をしています。
5年算数 指導補助をしています。5年生の算数は、つまづきやすい単元が多くあります。
昼休み、6年生とタッグを組んで1年生と遊びました。早速名前を覚えられて「・・ちゃーん!」と名前を呼ばれながら鬼ごっこをしていました。
【5年】防災教室
くまもと防災士会理事の柴田さんに授業をしていただきました。柴田さんは、熊本地震当時、飯野小学校校長として避難所の運営などの舵取りをされた経験の持ち主です。
その後、防災士としていろんなところで話をされています。私も益城中勤務時代に何度となくお世話になりました。
授業の後半では、マイタイムラインを作成しました。
保小連絡会を実施しました
1年生児童の出身保育園の先生方に来てもらい、授業参観・情報交換会を行いました。
かつてお世話になった先生方の見ている前で、張りきる子もいたのではないでしょうか。
矢部中生職場体験実施中
本日から3日間、本校で職場体験をする2名が来ました。いずれも矢部小出身です。
教頭先生によるオリエンテーション。「なぜ、(職場体験の場所として)矢部小を選んだのか」など聞いてみました。
せっかくの機会ですので、5年生の出前授業「防災講話」に一緒に参加しました。
授業の後半には学習補助にも入ってくれました!
【5年】くまもと環境出前講座を行いました!
「どんな時に水を使いますか?」という問いからスタートしました。
子どもたちからもたくさん出されました。
話は有明海に移ります。日本最大の干満差を誇ります。このことは、来年の修学旅行でも話題になることでしょう。
このあと、いきものや名水百選についても学びました。学んだことをしっかりまとめています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長 池部 聖吾智
運用担当者
情報担当者