学校生活
【全校】今週の読み聞かせの様子から
本日は雨の中、来てくださりありがとうございます。
ところで、本日6年生で読まれた絵本は・・・なんと
先日のスクールコンサートに出演されていた方が作者でした!!なんとタイムリーなことでしょう。「選本」にも気を配って読まれているのですね。そのお気遣いに敬服し、感謝いたします。
役場水道課の方による出前授業 4の1 社会
三択クイズが8問用意されています。
水道課の方はノリノリです。音声でお届けできないのが残念なのですが、クイズ中「効果音」も準備されていました。
実際の問題です。この中から正しいと思うものを先ほどの記録用紙に記入していきます。
解答発表の瞬間です。あちこちでガッツポーズが飛び交い、大盛り上がりでした!楽しみながら、学べました。
気軽に校長を利用するS先生 1の1算数
1の1の算数授業に潜入。私の姿を見つけたS先生は早速、「ちょうどよかった!校長先生も聞いてやってください」とのラブコールが・・・。児童1人ひとりの計算力チェックをしている最中でした。
これがチェックシートです。子どもの実態に応じてどの列を言わせるかを決めます。私の場合、間違えたたら、その問題を後回しにして、他の問題の後に再度言わせました。間違えたらまたその繰り返しです。普段は仏の校長も、やらせるときは鬼にもなります。
1列半だけ協力しました。教室を去ろうとすると「ありがとうございました。また来てください」と言ってくれました。こうやって声をかけてもらえるうちが花です。「校長室でやってもいいよ。待ってるよ」と返事しました。
※教室にやってきた校長を授業で活用してもらうのは、ウェルカムです!ただ、S先生の場合は、ホームページ掲載を意識されている部分も「多分に」あると思います笑笑。← 後でご本人に聞いたら、本当に人手が欲しかったから声をかけたそうです。大変失礼しました
楽しそうに発表会の練習中! 1の2国語
あまりにも有名な「おおきなかぶ」の音読発表会の練習をしていました。楽しそうです!
活動が入ると音読も楽しくなります。どう演じているかでその子が物語の内容(気持ち・背景等)をどうとらえているのかも確認できます。
放課後は、職員室後方部にてS先生とA先生が使用する小道具の制作をされていました。着々と準備が進んでいます。
久しぶりの校長室ジャック!
昼休みに事務室・職員室を行ったり来たりしていますと1年生軍団がやってきました。「校長室に入りたいです!」もうかなりの広範囲で校長の誕生日は広まってしまいました。つまり多くの子たちは「関所通過」できるという事です。せっかく誘いに来てくれたことは、大変ありがたいことです。校長室に行き、関所のお題を言わせてから入れます。
すると、後から来るわ来るわ・・・笑笑
あまりにもにぎやかな校長室・・・歴代校長先生、少し多めに見てあげてください!
挙句の果ては、落書き大会が始まりました・・・もちろん、書いた後は消して行きました。ただ、そのまま出ていった不届き者も・・・
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校 長 池部 聖吾智
運用担当者
情報担当者