東っ子の輝き
PTAミニバレーボール大会
12日(水)に、PTAミニバレーボール大会がありました。
18時半から開会式が行われ、各学年の保護者と職員のチームでリーグ戦をし、
勝ち上がりチームによる決勝トーナメントが行われました。
優勝:4年
準優勝:2年A
3位:2年、5年
おめでとうございます!!
優勝・準優勝の4年・2年チームは、牛深の大会に出場してもらいます。
平日開催のなか、多くの方が集まり、交流も深まったこととと思います。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
18時半から開会式が行われ、各学年の保護者と職員のチームでリーグ戦をし、
勝ち上がりチームによる決勝トーナメントが行われました。
優勝:4年
準優勝:2年A
3位:2年、5年
おめでとうございます!!
優勝・準優勝の4年・2年チームは、牛深の大会に出場してもらいます。
平日開催のなか、多くの方が集まり、交流も深まったこととと思います。
たくさんのご参加、ありがとうございました。
靴箱チェック
先週から、子どもたちの靴箱チェックが行われています。
「かかとを揃えているか」「靴箱の端に合わせて並べているか」を中心に、
運営委員会の子たちがチェックをして、給食で結果の放送をしています。
審査がかなり厳しいなかで、クラス全員が並べられていることを聞くととても嬉しいようです。
今回の取組が一時的なものでなく、習慣につながってほしいと思います。
↑6年生の靴箱です。きれいに並べられています。さすが!
↑①かかとを揃える ②靴箱の端に合わせて並べる の写真
「かかとを揃えているか」「靴箱の端に合わせて並べているか」を中心に、
運営委員会の子たちがチェックをして、給食で結果の放送をしています。
審査がかなり厳しいなかで、クラス全員が並べられていることを聞くととても嬉しいようです。
今回の取組が一時的なものでなく、習慣につながってほしいと思います。
↑6年生の靴箱です。きれいに並べられています。さすが!
↑①かかとを揃える ②靴箱の端に合わせて並べる の写真
教育実習生来校
九州ルーテル学院大学から教育実習生が来校されました。
3日(月)から25日(火)までの3週間、4年生を中心に授業をしたり、他学年との交流をしたり
します。若い先生なので、昼休みも子どもたちとたくさん遊んで、よい経験を積んで
ほしいと思います。
写真は、6年代表児童による歓迎の言葉のところです。3週間よろしくお願いします。
3日(月)から25日(火)までの3週間、4年生を中心に授業をしたり、他学年との交流をしたり
します。若い先生なので、昼休みも子どもたちとたくさん遊んで、よい経験を積んで
ほしいと思います。
写真は、6年代表児童による歓迎の言葉のところです。3週間よろしくお願いします。
2学期始業式
長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
子どもたちにとっては、「あっという間だった」と言う子もいましたが、それぞれが楽しい休みを
過ごすことができたようでした。
2学期初めの登校日。欠席はなんと「0」!137人全員が登校してきてくれたことが
とても嬉しかったです。
2学期も、自分の目標をもって、伸び伸びと学校生活を送ってほしいと思います。
子どもたちにとっては、「あっという間だった」と言う子もいましたが、それぞれが楽しい休みを
過ごすことができたようでした。
2学期初めの登校日。欠席はなんと「0」!137人全員が登校してきてくれたことが
とても嬉しかったです。
2学期も、自分の目標をもって、伸び伸びと学校生活を送ってほしいと思います。
小・中学校職員合同研修
2日(木)に、牛深東小・東中の職員による合同研修を行いました。
講師の先生の講話を聞き、小中連携のための協議をしました。
翌3日(金)には、環境学習と人権教育の現地研修に行きました。環境学習では、
エコアくまもと(熊本県公共関与産業廃棄物管理型最終処分場)を見学し、
廃棄物処理の流れを教わりました。
人権教育研修では、講師の方の講話を聞き、「人権」の大切さを全職員が
再認識することができました。
以下の写真は、エコアくまもとを見学したときの様子です。
講師の先生の講話を聞き、小中連携のための協議をしました。
翌3日(金)には、環境学習と人権教育の現地研修に行きました。環境学習では、
エコアくまもと(熊本県公共関与産業廃棄物管理型最終処分場)を見学し、
廃棄物処理の流れを教わりました。
人権教育研修では、講師の方の講話を聞き、「人権」の大切さを全職員が
再認識することができました。
以下の写真は、エコアくまもとを見学したときの様子です。
牛深東小学校ISO新聞
平成30年度の牛深東小学校ISO新聞第1号ができあがりました。
1学期中に配布する予定でしたが、遅くなってしまったため、2学期始めに配布します。
環境美化に向けて一人一人が意識をもってほしいと思います。
環境通信H30年度1号.pdf
1学期中に配布する予定でしたが、遅くなってしまったため、2学期始めに配布します。
環境美化に向けて一人一人が意識をもってほしいと思います。
環境通信H30年度1号.pdf
PTA美化作業・三県架橋ソフト大会
朝7時半から、学校とその周辺の美化作業を行いました。
子どもたち・保護者・地域の方々・職員が集まり、それぞれ担当を割り振って
草抜きや草刈りをしました。
たくさんのご協力のおかげで、作業もテンポよく進めることができました。
早朝より多くのご参加ありがとうございました。
同日、三県架橋ソフトボール大会に、東小ソフトボール部が出場しました。
結果は1勝1敗。牛深東小学校としての公式戦初勝利を飾ることができました。
子どもたちが暑さに負けずに練習に励んだ成果が発揮されたことと思います。
今後もチームみんなで勝利をつかめるように、練習を続けてほしいと思います。
子どもたち・保護者・地域の方々・職員が集まり、それぞれ担当を割り振って
草抜きや草刈りをしました。
たくさんのご協力のおかげで、作業もテンポよく進めることができました。
早朝より多くのご参加ありがとうございました。
同日、三県架橋ソフトボール大会に、東小ソフトボール部が出場しました。
結果は1勝1敗。牛深東小学校としての公式戦初勝利を飾ることができました。
子どもたちが暑さに負けずに練習に励んだ成果が発揮されたことと思います。
今後もチームみんなで勝利をつかめるように、練習を続けてほしいと思います。
天草地区少年消防クラブ親善球技大会
河浦中央体育館で行われたビーチボールバレーの大会に、
牛深東小の少年消防クラブの子どもたちが出場しました。
1学期の7月、昼休みの短い時間の中で、ボールをつなげることを中心に練習を続けました。
男子は2勝、女子は1勝1敗と健闘しました。練習の成果をしっかりと発揮することができました。惜しくも決勝トーナメント進出は成りませんでしたが、ビーチボールバレーを通して、
さらに絆が深まったと思います。
牛深東小の少年消防クラブの子どもたちが出場しました。
1学期の7月、昼休みの短い時間の中で、ボールをつなげることを中心に練習を続けました。
男子は2勝、女子は1勝1敗と健闘しました。練習の成果をしっかりと発揮することができました。惜しくも決勝トーナメント進出は成りませんでしたが、ビーチボールバレーを通して、
さらに絆が深まったと思います。
水泳記録会
牛深小学校で水泳記録会が行われました。
開会式では、東小の6年生が開会の言葉や選手宣誓を担当し、堂々と役目を果たしてくれました。
それぞれの種目で、4・5・6年生たちが自分の自己ベストを目指して一生懸命泳いでいました。
連日の暑さで、決行できるか不安でしたが、入水や水分補給などの対応で
一人の体調不良も出さずに終えることができました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
開会式では、東小の6年生が開会の言葉や選手宣誓を担当し、堂々と役目を果たしてくれました。
それぞれの種目で、4・5・6年生たちが自分の自己ベストを目指して一生懸命泳いでいました。
連日の暑さで、決行できるか不安でしたが、入水や水分補給などの対応で
一人の体調不良も出さずに終えることができました。
たくさんのご声援ありがとうございました。
ソフト五和大会・学童五輪ミニバスケ大会
五和小学校で、ソフトボール大会が行われ、牛深東小ソフト部が出場しました。
本渡南小学校と対戦し、一度は追いついたものの、勝ち越しを許し、負けてしまいました。
エース不在という厳しい状況の中でしたが、粘り強い試合をしてくれました。
山鹿市の稲田小学校で行われた学童五輪大会には、牛深東MBCが出場しました。
2試合とも負けてしまいましたが、後半の追い上げで意地のあるプレーを見せてくれました。
夏休みの練習で課題を克服し、勝利を目指して頑張ってほしいです。
本渡南小学校と対戦し、一度は追いついたものの、勝ち越しを許し、負けてしまいました。
エース不在という厳しい状況の中でしたが、粘り強い試合をしてくれました。
山鹿市の稲田小学校で行われた学童五輪大会には、牛深東MBCが出場しました。
2試合とも負けてしまいましたが、後半の追い上げで意地のあるプレーを見せてくれました。
夏休みの練習で課題を克服し、勝利を目指して頑張ってほしいです。
お知らせ
4月21日(日)ハイヤ踊りについて態度決定の お知らせ
本日午後から予定しておりましたハイヤ総踊りへの参加について
降水確率等を勘案し、不参加といたします。詳細な今後の時間等は
4月18日発出の「牛深ハイヤ総踊り参加の態度決定について」を
ご覧ください。
リンク
バナー
カウンタ
1
7
8
2
9
4