学校ブログ
芸術鑑賞が行われました
11月10日(水)の午前中に1~3年生、午後に4・6年生を対象に行われました。今回は、堺シティーオペラの方々が来られ、音楽劇「ルサルカ」を上演していただきました。この音楽劇は、ドボルザークが作曲した曲に合わせて『人魚姫』の劇になっており、最後は、ハッピーエンドで終わる内容でした。劇の途中では、魔女の魔法を解く呪文「キュウリムリ フック」をみんなで唱え、会場一体となるなどとても楽しい鑑賞会でした。
5年生集団宿泊教室「ニュースポーツ」
ペタンク、シャッフルボード、ガガをしました。どれも楽しいスポーツで、みんな大興奮でした。チームで協力する大切さ、相手チームを気遣う気持ちなど、多くのことを学びました。
5年生集団宿泊教室「朝の集い」
集団宿泊教室2日目の朝を迎えました。みんな元気に起床し、体調も良好です。体育館でラジオ体操をしました。体と頭のスイッチを入れて、今日の活動への意欲を高めました。
ペーロン船(5年生集団宿泊)
「いち、にー、さん。」
と、かけ声をかけて漕ぎました。みんなの心が一つになると、ペーロン船はどんどん進みました。協力することの大切さを感じました。みんな満足した表情でした。
所内ウォークラリー・昼食(5年生)
活動班で所内にあるクイズに答えました。班の友だちと協力しました。
昼食は、焼きぞば、コロッケでした。ボリュームがあり、大満足でした。
5年生 あしきた青少年の家に到着
人吉市を出発し、2時間かけてあしきた青少年の家に到着しました。文化ホールで入所式をしました。これからの活動がとても楽しみです。
1年生 生活科見学に行きました
11月4日(木)に、1年生が生活科の見学で南稜高校へ行きました。うさぎやポニーなど普段なかなかふれあう機会の少ない生き物とふれあい、とても楽しい見学ができました。南稜高校の生徒さんに生き物の説明もしていただき、新しい発見もたくさんあったようです。
またバスの乗り方や見学場所でのマナーなどもしっかり学習してきました。見学で学んだことを、これからの生活に生かしていけるといいです。
「読書の秋」(さくら学級)
校内読書旬間が10月11日~22日でした。写真は、さくら学級で、紙芝居を見ているところです。「へっぴり女房」と言う話です。子ども達は、この紙芝居を見て「おならで、なしの実が落ちて、おもしろかった。」「女房のおならがすごく大きくてびっくりしました。」と言っていました。先生達は笑って吹き出していました。
普段、子ども達は、昼休みに図書室に行って本を読んだり、本を借りたりしています。水曜日には、市の図書館の移動図書を学級で借りていますので、学級でもいろいろな本を読むことができます。
子ども達は、それぞれの学年の読み聞かせに参加したり、学級の読み聞かせや一人読みで読書を楽しみました。全国読書週間は、10月27日から11月9日です。秋の夜長ですので、今後もご家庭でもお子さんと一緒に読書に親しまれてはいかがでしょうか。
水生生物調査に行きました
10/12(火)、5年生が1学期から延期になっていた水生生物調査(大手門橋下の胸川河川敷)に行きました。
指導員の先生方に水質や石の形、川をめぐる環境のことを説明していただいた後、実際に川に入って水生生物を採集し、それらの生物の分類作業を行いました。今回の体験を通して、環境に関する意識の高まりにつながったことと思います。
暑い中でしたが、指導員の先生方、市の担当者の方々、ボランティアの皆さんのご指導やご支援により、無事に終了することができました。ありがとうございました。
Zoomを使った全校集会
10/6(水)の朝の活動「東間タイム」は全校集会でした。これまでは校内放送で音声のみでしたが、各教室の電子黒板でZoomを利用できるようになったのを機に、今回の全校集会から各教室で電子黒板を見ながら集会に参加するという形になりました。
今日の内容は、俳句大会及び科学展の表彰の後、体づくり部(注)の担当教員から、①運動会の振りかえり②目の愛護デーについて③弁当の日について④体づくり部からのクイズ、でした。
注 )本校では教員が4つの部(「学びづくり部」、「心づくり部」、「体づくり部」、「教務部」)に分かれて、教育活動の計画や実施・運営にあたっています。
5年生「大根の種まき」
令和3年9月29日(水)に、農業委員の方、人吉市の職員の方の協力のもと、「大根の種まき」をしました。子供たちは、「こんな小さな種から大きな大根ができるんだ」と驚いていました。丁寧に「すじまき」をし、優しく土をかぶせました。お世話してくださった方々に感謝したいです。
東間小学校運動会
本日(10月3日)は東間小学校の運動会でした。家族のみなさまの応援を後押しに、これまで暑い中がんばってきた練習の成果を子供たちは精一杯発揮してくれました。
6年生にとっては、小学校最後の運動会でしたが、最上級生として、下級生を引っ張ってくれました。
晴天のもと、東間小学校の子供たちはすばらしい運動会をつくりあげてくれました。
全体練習②~閉会式~(10/1)
運動会を明後日に控え、今日は全体練習で閉会式の練習をしました。
各学年テントや係のテントから、それぞれが閉会式の隊形に集合・整列し、閉会式の式順に沿って練習しました。
明日は最後の全体練習で開・閉会式を通して練習する予定です。
全体練習①~開会式~(9/29)
本番まで3日となり、練習時間も残り少なくなってきています。各学年部での練習は先週から計画的に行ってきていますが、全体練習は29日(水)1日(金)2日(土)の3回のみです。
9/29(水)は開会式の練習でした。本番と同様に練習しました。体育座りの仕方、静かに待つこと、静かに移動すること、返事の仕方や礼の仕方も練習しました。限られた練習時間で集中して取り組むことができたようです。
結団式を行いました(9/28)
9/28(火)、朝の全体練習の時間に、赤(運動場)と白(体育館)に分かれて結団式を行いました。
まず、運営委員会の児童が今年のスローガンを発表(確認)しました。そして、それぞれの応援団リーダーが自己紹介を行い、その後、応援演技(全部または一部)を披露しました。
10/3(日)の本番へ向けて、一人一人の意欲が高まる結団式になりました。
忍者ランドで修行中 (1年生)
1年生の体育は、マットを使って遊んでいます。題して “にんにん にんじゃ 大作戦!!”です。
回転系の動きや、倒立系の動きの修行を積んでいます。
金曜日は、忍者認定発表会。48人の忍者が誕生するのが楽しみです。