学校ブログ

学校ブログ

PTA人権教育研修

3月3日(日) PTA総会の前にPTA人権教育研修を計画し、親子で「世界の平和は子どもから」の紙芝居をみました。

天草コレジヨ館(河浦町)に常設してある「世界平和大使人形の館」に関する活動をしていらっしゃます櫻田様、倉田様、松岡様、本多様においでいただきました。

 

「親子で平和について考える機会を与えていただきました。」と感謝の言葉を述べられる梅田PTA副会長と世界平和大使人形の会の皆様

 

今年度最後の授業参観

3月3日(日) 最後の授業参観ということで学習総まとめを発表したり、育てていただいていることへの感謝の気持ちを伝える会などが各学年で行われました。

4年生「10歳を祝う会」:生まれてからの10年間を振り返り、感謝の言葉を伝えました。

スポーツコミッション

 天草市スポーツコミッション子ども体力増進サポートプログラム「運動あそび教室」を通して、子供たちは多くのことを学びました。小学校の運動部活動がない今、3~6年生みんなで運動をする経験は貴重です。毎回、指導員の山下様から温かい励ましの声を掛けてもらい、生き生きと体を動かしていた栖本っ子たちでした。   写真:最終日に山下様と一緒に