学校ブログ

学校ブログ

雪ニモマケズ風ニモマケズ

1月9日(木)昼休みの運動場

 今日は朝から風が強く、雨や雪も時々降っています。それでも栖本っ子は、運動場でサッカーをしたり鬼ごっこをしたりして元気いっぱい遊んでいました。

卒業式まで あと50日

 1月8日(水)の3時間目は、6年生が校長室にて「卒業までに頑張りたいこと」を一人ずつ述べてくれました。中学校進学を見据え、自分を伸ばすためにより一層力を入れて取り組むべきことは何か・・・を一人一人しっかり考えていて感心しました。

 2025年も「やる気満々!」の6年生です。

2025年 3学期スタート!

1月8日(水) 始業式

 新年の抱負と3学期の目標を胸に、やる気いっぱい元気に登校した栖本っ子たち。

 始業式では、各学年の代表が「冬休みの思い出と3学期のめあて」を発表しました。

2学期終業式

12月24日(火)

 子供たちは、様々な行事や各学年での学習活動を通して、できるようになったことや心に残ったことがたくさんあり、自分の成長もしっかり感じ取ることができました。

 終業式では、各学年の代表が「2学期に頑張ったことと、冬休み・3学期のめあて」について発表しました。

門松のある風景

 今年も倉岳町の原田様が、栖本小のために門松を作ってくださいました。藁で作った鶴と亀も装飾されていて、見とれてしまうくらいとっても立派な門松です。

 年神様が訪れる目印だとされている門松を皆で眺めながら、新しい年への思いを寄せていました。原田様、ありがとうございました。