令和6年度

学校生活

3、4年生 書写「書き初め」

 3、4年生の書写の学習で書き初めを行いました。

 3年生は『正月』、4年生は『出発』という字を書きました。子ども達は、新年の思いを込めて、真剣に筆を走らせていました。また、4月からの成長と日頃の学習の成果が、丁寧で力強さが文字に表れていました。

 今年は、3年生が毛筆を学び始めてまだ間もないので、みんなで同じ文字を書きました。来年は、それぞれの目標や抱負を、書いてほしいと思います。

3,4年生 特別の教科 道徳 研究授業

今日、3,4年生は特別の教科道徳の研究授業で誰とでも仲よくするために、大切なことは何か学びました。

仕事をあまり しない村人をうたげに呼ぶか呼ばないか、みんなで意見を出し合いました。

誰とでも仲良くするためには、

相手のことや思いを知ることが大切。

そのために、言葉を交わしたり、相談に乗ったりすることが大切。

といった意見が出されました。

 

3年生 理科「磁石の不思議」テスト

 今日は、3年生の理科「磁石の不思議」の、まとめテストの様子をご紹介します。

 テストに真剣に取り組む姿から、これまでの学習で学んだことを最大限発揮しようとする意欲が伝わってきます。実験したことや、明らかになった結果、理科で新しく習った言葉等、多くの知識を生かしながらテストに臨むことができていました。

 これからも多くの知識や技能を得ながら、学習を進めていきます。

【PTA新聞】どんどやを行いました

 1月8日(土)に、水東小学校のグラウンドにて、どんどやが行われました。

 天候にも恵まれ、児童や保護者のほか、地域住民や地元消防団のご協力を得て、約70人が集まり、昨年末に伐採した竹や木でやぐらを組みました。

 点火の準備ができると、今年一年間の無病息災を願って代表の六年生がやぐらに火を付けました。やぐらは激しく燃え、時折竹のはじける音が聞こえていました。

 火が落ち着いてくると、各家庭で持ってきた餅などを焼き楽しんでいました。

 準備から後片付けまで、沢山の方にご参加、ご協力いただきました。ありがとうございました。

                                           文責 文化学年委員

第5回餅つき踊り練習

今日は土曜授業で餅つき踊りの練習が行われました。
新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、児童と先生方だけでの練習となりました。