学校生活
できることを笑顔で頑張る子供達
今朝、あいさつ運動の後、昨日集めた落ち葉を捨てるために運動場に向かいました。
遊んでいる2年生の子供達に声をかけると、「一緒にやります」「かごを持ってきま
す」と満面の笑みで答えてくれました。作業をしていると、子供達が一人、また一人と増えていきます。
子供達は、落ち葉が集まった所にそれぞれ行き、数人で声を掛け合いながら落ち葉を集めていました。
そして、集まったたくさんの落ち葉をみんなで捨てに行ってくれました。昨年から大きく成長したなと改めて思った時間でした。子供達のやる気と笑顔に、たくさんの元気をもらった朝のスタートとなりました。
また、今日は、上益城教育事務所の学力向上アドバーザーに来校していただき、3,4年生の授業を見ていただきました。運動会の練習期間中ですが、教室では、担任の内田先生、豊住先生の話を集中して聞き、頑張る子供達の姿がありました。
来週は、運動会の練習が本格化します。来週の運動会に向け、子供達には、今週末、規則正しい生活や十分な睡眠をとってほしいと思います。保護者の皆様、お子さんの健康管理等、どうぞよろしくお願いします。
今日も意欲的です
昨日は、午後から、甲佐町の学校主事の先生方が来校され、運動会に向けて除草作業を行ってくださいました。
おかげさまで、運動場が更にきれいになりました。暑い中、本当にありがとうございました。
今朝、あいさつ運動の後、運動場に行くと、彼岸花が美しく咲いていました。秋の訪れを感じます。
朝自習の時間、校舎からは、全校での応援の練習の声や、「運動会の歌」を歌う歌声が元気よく聞こえてきました。
今日も意欲に満ちあふれた1日となっています。
それぞれが、自分のできることを頑張っています
先日、1年生一人一人が運動会の絵を描き、それを大きな広用紙に貼り、大きな運動会のポスターを作ってくれました。その大きなポスターを担任の宮田先生と1年生全員で緑川保育所に持って行ってくれました。保育所の先生も園児さんもとても喜んだことと思います。この大きなポスターは、甲佐中学校にも持って行きます。
2年生は、上級生だけに任せるのでなく、運動会に向けて自分たちにできることはないか話し合い、運動場の石拾いを行うことに決定。
先週、暑い中でしたが担任の水本先生と2年生全員で運動場の石拾いを頑張ってくれました。
今日の昼休みはというと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
応援団が、団長を中心に練習を行っていました。「ダンスのここの部分は、こうしたほうがいいんじゃない?」「私が、トントントンと太鼓を打ったら、ヤーって言ったらどう?」など、子供達は、和気藹藹とアイディアや考えを出し合い、1つ1つのことをみんなで決定し、決定したことをもとに練習を進めていました。
そんな前向きな子供達の姿を見て、とても頼もしい気持ちで一杯になりました。子供達の可能性は無限大。それぞれの子供達が運動会に向け、自分の役割やよさを生かしたり高めたりしながら、精一杯頑張ってくれています。
本日から全体練習の開始です!
10月5日の運動会に向け、結団式・全体練習がありました。
はじめに、児童会執行部から、代表委員会で話し合って決まった運動会のスローガン発表がありました。
その後、私から運動会の目的達成のために、力を付けてほしいこと・頑張ってほしいこととして、「最後まであきらめない」「励まし合い・協力し合う」「自分から進んで取り組む」の3つを話しました。
結団式では、団長を中心に、応援団員が自分の目標を発表したり、応援歌などを団員に教えたりと、上級生がリーダーシップを発揮して取り組んでいました。
また、行進の練習も行いました。
6年生は、小学校最後の運動会。悔いの残らぬよう、頑張ってほしいものです。
速報!
ホームページのカウンタが、17万を突破しました!
皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願いします。