学校生活

学校生活

最高の運動会でした!

早朝、運動場は昨夜の雨でぬかるみ、小雨が降り続く状況で、運動会ができるか心配しましたが、運動会の開催をめざし、職員で砂を入れ、トンボをかけ、なんとか運動場が整ったのが午前7時。

 

7時過ぎにはPTA執行部、体育委員の皆さんにも来ていただき、スローガンや得点板などの設置を手伝っていただき準備完了!子供達も意欲満々で学校に登校してきました。

 8時過ぎまで降っていた雨も、開会式の時刻になるとピタッとやみ、予定通り、令和6年度の運動会を開催することができました。

開会式では、甲佐町甲斐町長、PTA会長にご挨拶をいただきました。私からも、みんなで決めた運動会のスローガン「勝っても負けてもうらみっこなし 最後まで笑顔で立ち向かう白旗っこ」に向け、最後まであきらめず、笑顔で頑張ってほしいと子供達に伝えました。

いよいよ競技開始。 

徒走、ダンス、応援団、リレーなど、子供達一人一人、最後まであきらめることなく、自分のもてる力を精一杯出し、そして、素敵な笑顔で運動会を盛り上げてくれました。

 

 

6年生がリーダーとして下級生をまとめたり、高学年の児童は、係の役割をしっかり果たしたりするなど、一人一人が輝く最高の運動会となりました。

    

 また、閉会式後には、PTA会長をはじめ、多くの保護者の皆様に片付けを行っていただきました。保護者の皆様の主体的なご協力により、テントや入退場門、机や椅子の片付けを行っていただき本当にありがとうございました。

子供達の今日の頑張りを、これからの学校生活に生かしていきたいと思います。

準備頑張っています!

今週に入り、雨の日が多く、今朝も運動場がずいぶんぬかるんでいました。今朝の天気予報では、午後1時頃から小雨が降り続く予報でしたので、運動場及び天気予報の状況等を考慮して、保護者の方の準備を急遽中止したところです。

しかし、正午頃には、本日の午後~明日終日にかけて、降水確率も0%の予報に変わり、運動場も少しずつかわいてきました。(今日はずっと、天気予報とにらめっこでした)

そこで、

本日できる内容の準備を行おうということで、現在、全職員と4年以上の子供達で準備を頑張っています。子供達もやる気満々です!

 

 

 本日できなかった準備は、明日、早朝より行う予定です。明日は、子ども、職員が一体となって頑張ります!来賓の皆様、保護者・地域の皆様、応援よろしくお願いいたします!

運動会まであと2日!

 今日の3時間目の全体練習は体育館で行いました。1日(火)の予行練習の反省を生かして、姿勢の確認や声出しなどを行いました。国旗掲揚の時に「回れ右」で右足を引いて、くるっと回る点や校歌斉唱の時の指揮者の動きに合わせて、足を開いたり、閉じたりする点、大会歌の「ゴーゴーゴー」を全員で元気よく歌う点等の確認をしました。とても元気な声で思わず両手で耳をふさぎたくなるぐらいの大きな声でした。練習をするたびに声が大きくなり、動きもダイナミックになっています。本番は、きっと最高のパフォーマンスを披露してくれることでしょう。

また、後半は応援団の練習を行いました。応援リーダーは自分たちが声を出すだけでなく、下級生にも指導をして声を出してもらわなければいけません。上級生としての腕の見せ所ですね。それぞれの団の選曲、ダンスの振り付けも楽しみにしていてください。

子供達の「一生懸命さ」「進んで行動」が光っています!

5日の運動会に向け、午前中、予行練習を行いました。今日の予行練習で感心したことがたくさんありました。

  

1つは、「子供達の一生懸命さ」です。開会式の行進、徒走、団体競技やダンス、応援演技、リレーにいたるまで、自分のもっている力を精一杯出し、運動しているきらきらした子ども達の姿に、感動しました。子供たちは日々成長しているなあと強く感じたところです。

2つめは、「自分から進んで、考えて」です。登校後、係の準備物を自分から進んで運んだり、ダンスに使う道具を児童テントに運んだり、競技中、担当の先生に言われる前に等旗を素早く運んだりと、状況を判断し自分で考えて行動する姿が多く見られました。

応援団の演技力も、各団の団結力も先週より、さらに高まってきています。

 

明日1日しっかり休んで(明日は運動会の振替休業日です)、また、3日に会いましょう!

 

朝のあいさつ運動、お世話になりました。

昨日は、学校運営協議会の委員さんや地域の方が、早朝よりあいさつ運動を行ってくださいました。

週初めの月曜日でしたが、子供達も元気に地域の方にあいさつをしていました。

地域の皆様、早朝よりお世話になりました。

朝自習の時間は、各団で運動会の練習を頑張っていました。

今週末は、運動会があります。子供達、みんな頑張ってくれることと思います。