学校生活

学校生活

ぽかぽか陽気

昼休み、子供たちが歓声を上げながら運動場で遊んでいました。1つの学年は全員遊び、1年生は5年生にサッカーの勝負に挑んでいました。朝はとっても寒かったのですが、昼は汗ばむくらいの陽気となりました。かたやもう一つの学年は体育館でバスケットボールをすることがブームのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご近所の皆さんには、子供たちの歓声が聞こえると嬉しいとお声かけをいただきます。子供たちの姿を大事にしていきたいと思うばかりです。

石川ではまだまだ厳しい生活を送っておられる方々がいらっしゃいます。そして今日は阪神淡路大震災が起こった日でもあります。命の大切さを改めて子供たちと考えていきたいと思います。

 

コツコツ貯金をしよう

今月の保健講話は「骨」のお話です。

骨の働きには、①体を支えること、②体を守ること、③カルシウムを蓄えること、④血液を作ることがあります。骨を丈夫にするには、2つのコツがあるそうです。一つは運動をすること、もう一つは栄養をバランスよく取ることだそうです。

低学年、中学年、高学年の子供たちに分かりやすいよう、写真や絵、資料等を活用して保健室の先生(養護教諭)がお話しくださいます。題のコツコツは骨骨のことです。お話を聞いてどんなことを思ったのか、ご家庭で話題にされてみてください。

ごあいさつ運動

今日は3学期最初のごあいさつ運動でした。例年より寒くはなかったのですが、天候がよくありませんでした。当番の保護者の皆さん、ありがとうございました。子供たちは元気に登校できました。

 

 

 

 

 

 

インフルエンザ等の感染症が少しずつ流行しつつあるようです。基本的な感染症対策をしながら、感染拡大防止にご協力をお願いします。

地区児童会

1月12日(金)3学期始めの地区児童会がありました。今回は、冬休みの過ごし方の振り返りと3学期の登校班の確認が議題でした。2学期は、登校の時は登校班でルールを守って、登校できている様子でしたが、下校の時は学年がばらばらになるため、ルールを守ることができていない地区もあったようです。

3学期も安全に登下校できるよう、各地区で確認しました。まだまだ寒い日が続きますが、地域の方も子供たちの登校する姿を見守っていただいています。天気が相当悪くない日やその他の事情でできない日以外は、登校班登校を頑張りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書き初め

苓北町の書写指導員の先生との学習で書き初めを行いました。5年生は「希望」、4年生は「出発」です。子供たちは字形を整えるのが難しいようでしたが、真剣なまなざしで取り組んでいました。明日は3年生と6年生です。