日々の生活

日々の生活

9月23日(水)の献立

本日の献立

・ごはん

・わかめスープ

・ビビンバ

・赤魚の甘酢あんかけ

・牛乳  ・・・でした。

 今日は、熊本県が実施している「熊本県農畜産水産物提供事業」を活用し、学校給食に県産牛肉を使用しました。新型コロナウイルス感染症拡大による需要の減少によるもので、消費拡大と農家の方を応援する目的があります。今回給食では、ビビンバに「くまもと黒毛和牛」を使用しました。「さし」と呼ばれる脂肪分が多く、やわらかくてとてもおいしい牛肉でした。

 

 

 

9月18日(金)の献立

本日の献立は

・ココアパン

・コンソメスープ

・ポテトサラダ

・照り焼きチキン

・牛乳   ・・・でした。

 今日は、5年2組の子どもたちの給食の様子を見に行きました。上手に食べている様子を見ていると、校長先生が来られました。校長先生から「今日の給食は何がおいしかったですか?」と聞かれた子どもたちは「肉~!」と即答でした。その次はポテトサラダでした。満面の笑みの顔を見ながら、食べることって心に大きく影響を与えてるなぁと思いました。

 

スローガン・掲示してます!!

代表委員会で話し合い、決定したスローガンを、一文字一文字各学年で担当して広い用紙に作成しました。現在、図書室の窓に掲示していますので機会があれば是非ご覧ください。下校の際、出来上がったものを見た子だもたちから「きれい!」「あそこは私が書いたんだよ!」などの声が聞かれました。出来栄えの良さに子どもたちも満足している様子でした。運動会に向け、気運が高まってきたように思います。

9月17日(木)の献立

本日の献立は

・わかめごはん

・五目うどん

・キャベツのおかかあえ

・梨

・牛乳  ・・・でした。

 今日は、具だくさんのうどんを作りました。うどんの時は、ほぼ「わかめごはん」との組み合わせをしています。その理由としては、給食は食器の大きさと品数が決まっています。うどんだけにすると食器が小さいため、エネルギー量が不足してしまします。そこで、ごはんだけになっても食べられるようにうどんの時のごはんは味付けごはんにしています。普段の給食に比べるとみんなきれいに食べていましたので、今日の給食は大好きなメニューだと分かりました。

 

 

9月16日(水)の献立

本日の献立は

・ごはん

・すまし汁

・ひじきと切干大根の炒め煮

・ホキのごまみそ焼き

・牛乳 ・・・でした。

今日は、和食献立です。給食時間の放送では和食のよさについて話をしました。給食は毎日3つのお皿に4品を盛り付けて食べています。3つのお皿のおかげで、和食の基本一汁三菜の型が給食はとれます。3つのお皿をそろえることで栄養のバランスのとれた食事ができます。