日々の生活

2021年7月の記事一覧

小学生がえらぶ!こどもの本の総選挙の投票をしました

7月6日(火)の読書の時間、こどもの本総選挙主催の第3回「小学生がえらぶ!こどもの本総選挙」の投票に

今年初めて相良南小で取り組みました。

とっておきの一冊を選ぶのにとても悩んでいた児童もいました。

全児童182名の投票用紙を昨日、郵送しました。

結果は2022年2月9日(金)に発表されるとのことで、とても楽しみです。

水遊びたのしいな

一年生は、小学校で初めてのプールの学習に意欲的にとりくんでいます。

水を怖がる子もいなくて、毎回楽しく学習しています。

だるまうき、わにあるき、水中じゃんけん、輪くぐりなど

いろいろな運動ができるようになりました。

もうすぐ夏休み。

夏休みもたくさん泳ぎたいなあと思っている一年生です。

出前講座【SDGs講座 未来の食事を考える】

SDGsや持続可能な食生活について学び、食に関する関心を高めることをめあてに、出前授業がありました。今回は、総合的な学習の時間のテーマに「環境」を掲げている5年生を対象にして行われました。

〇「SDGs」とは地球のみんなが豊かで幸せに暮らす未来のために作られた目標であること

〇食べ物がいつでも安定して手に入る状態を守るためには、日本の食料自給率アップが課題であること

〇未来の食糧不足への対策として「虫(コオロギ)」が注目されていること

などを学びました。

テレビ局や新聞社等のマスコミ関係者やPasco(敷島製パン)関係者、県農林水産部の方々等多くの参観者もあってか最初は緊張気味の子どもたちでしたが、パンを試食する時間では、一気に笑顔が増えたようでした。

サプライズで「くまモン」も登場!!