学校ブログ

学校ブログ

音楽 楽しい合奏!

昼休みに3年生が音楽のミニ発表会をしました。

発表したのは2曲。

「パフ」という曲と「ミッキーマウスマーチ」です。

「パフ」では、音楽が得意な職員のギターに合わせてリコーダー演奏をしました。

「ミッキーマウスマーチ」は、木琴や鍵盤ハーモニカ、小太鼓、タンブリン、リコーダーでの合奏です。

どちらも軽快で、みんなが知っている曲で、聴く方も体が動いて楽しそうでした。

そして、なんと「ミッキーマウスマーチ」にはアンコールがかかり、もう一度合奏してくれました(^^)

 

実はこの発表会は、今日の昼の放送で3年生が全校にお知らせしたのですが、1,2,5,6年生全員が音楽室に集まりました(4年生は、見学学習に行っていました)。

急なお知らせにもかかわらず集まる、りん小の子供たちの優しさとかつながりの強さを感じた時間でした。

3年生も嬉しそうでした(^_^)v

 

発表会が終わって階段を降りている子が「楽しかった~!」と話していました。

また、1年生の教室からは、

「ミッキマウス、ミッキマウス、ミッキ、ミッキマウス♫」

と合唱の声も聞こえてきました(^o^)

 

3年生、ありがとうございました!

とっても上手でした(^^)/

0

キラキラ 美文字!

阿蘇中北部書写展の特選作品が本校で巡回展示されました。

小学校1年生から6年生までの美文字がずらっと並んでいます。

その中には本校の4年生の作品が2点。

上段真ん中と下段右のものです。

他の作品もさすがですが、本校児童のものが特に素晴らしく見えるのは気のせいでしょうか(^_-)

以下他学年の作品も紹介します。

0

学校 待ってます!

17日に4月に入学してくる1年生の保護者に対する説明会を行いました。

本来ならば新1年生の子供たちもやってきて、小学生と交流するのですが、今年もそれは叶いませんでした(>_<)

会では、校長の話と入学に際しての準備物等についての話がありました。

子供たちもですが、初めてお子さんを入学させる親さんもドキドキや戸惑いがありますよね。

在校生や職員、そして先輩の保護者さん、後援会、みんなでお待ちしています(^^)

4月の入学式が楽しみです!

0

花丸 速い!

本校の藤山教諭が熊本城マラソンに出場して見事完走しました!

それも3時間25分57秒(実際にスタート位置からのタイム)。

すごいタイムですよね(゚ロ゚)

2度目のマラソン、しかも週1の練習だけでこんな記録を出せるなんてびっくりです。

残念ながらテレビで確認することはできませんでしたが、子供たちや職員にも元気をもらえました。

なお、本日は涼しい顔で出勤しています(^^)

お疲れ様でした(^_^)v

0

昼 クロカン!

17日(金)に校内クロスカントリー大会を行いました。

運動場から学校横の草原を走るコースで、草原には急な上り坂があります。

子供たちは、この坂に挑んで、朝の活動や体育の時間に練習を重ねてきました。

本番は、おうちの方々の多くの応援があり、練習以上の頑張りを発揮することができた子供たちです。

一生懸命に走っている子供たちを見て「感動しました」という声が保護者から聞かれたし、本当によい大会になったと思います。

実は、本校の職員が熊本城マラソンに出場します。

その健闘を願って、閉会式後に担任する子供たちからお守りが手渡されました。

きっと子供たちに負けない走りを見せてくれることでしょう。

みんなで応援しています(^^)/

0

花丸 傑作!

以前行われた絵画展「くまもとこどもの美術展」で、特選になった作品が本校から2点ありました。

その作品は、先日熊本県立美術館分館に1週間展示されていたのです。

それが上の2つの作品です。

写真の関係で画像が粗いですが、すみません<(_ _)>

自分の絵が美術館に飾られるなんてなかなかないことです。

おめでとうございます(^_^)v

それと、この作品は本校卒業の中学生のもの。

同じように美術館に展示されていました(^^)

0

花丸 人権集会!

火曜日に人権集会を行いました。

今回は、小国郷で毎年制作される人権作文集「いのち」に掲載される原稿を児童が読みました。

各学年から一人ずつ掲載されるのですが、その子たちが自分の原稿を読んだのです。

作文の内容は、自分のことや家族のことが中心です。

担任と話をしながら、しっかり自分を見つめながら書きました。

どれも、心が温かくなる文章です。

始まる前に担当職員から、

「隣の友達のことを知り合いましょう」

という話がありました。

今回、多くの子が6人の新たな面を知ったことでしょう。

51名の子供たち、これから更に少しでも深く知り合っていきたいですね(^^)

発表してくれたみなさん、ありがとうございました(^_^)v

0

笑う 中学生気分!

今日は南小国中学校の先生が来校して、6年生に授業を行う出前授業がありました。

この出前授業に際して、教科の希望を出したのですが、6年生の「ぜひ中学校の先生の体育の授業を受けたい!」との願いが見事に叶ったのです。

学習内容はバレーボール。

小学校の体育でも経験はあるのですが、それよりも少し固いボールでの実技となります。

まずは、準備運動。

バレーボールは瞬発力が大切です。

2人組でオーバーハンドパスの練習。

柔らかく、相手が受けやすいボールを届けます。

その後は、アンダーハンドパス。

オーバーもアンダーも膝の使い方が重要です。

そして、サーブの練習。

力加減が生活の中でも大切だ、と教えていただきました(^^)

どれも子供たちがとっても上手だとほめてもいただきました(^o^)

パスとサーブができれば、やりたくなるのがゲームです。

2人対2人で、簡単にゲームをやりました。

ワンバウンドまではOKという特別ルールではありましたが、みんなとても楽しそう。

ナイスプレーもたくさんありました(^_-)

体育のあとには、中学校の生徒会が作った中学校紹介ムービーを教室で観ました。

りん小出身の先輩もたくさん活躍している様子が知れて嬉しかったです。

5年生も一緒に観ましたが、中学校に入学するのがますます楽しみになった6年生でした(^_^)v

0

雨 雨ニモ風ニモ負ケズ!

昨夜から雨。

それよりも風が強かったですね。

今朝の学校は、クロスカントリー大会のために並べているカラーコーンがあちこちに飛ばされていました。

子供たちの通学路も木の枝などがたくさん落ちていたことでしょう。

その雨風の中、今日も子供たちは歩いて学校にやってきました。

「傘が大変だった!」

と言いながら。

スクールバス以外のりん小の子供たちは、本当に感心なくらい歩いて登下校します。

雨だろうが雪だろうが。

子供たちの強い気持ちはもちろんですが、おうちの方々の激励もあるのだろうと思います。

たくましく育っているりん小っ子です(^o^)

0

会議・研修 新聞がいっぱい!

本校では、子供たちの読解力や情報収集力、社会への興味関心等を高めるために、新聞を活用しています。

授業はもちろん、校舎内のいろいろなところに新聞があります。

1階スペースのテーブルで読めるように2日分置いてあります。

2日を過ぎたら壁に貼ります。

南小国町の記事が貼られています。

職員室前の廊下には、たくさんの身近な記事がいたるところに貼られています。

4年生では、社会科で熊本県について勉強するので、県関係の記事が出入り口のドアに積み重なっています。

熊日の特色あるコーナーの掲示が毎日増えて窓一面になりました。

 

様々な記事やコーナーがある新聞です。

少しでも子供たちが興味を持って読んでくれると嬉しいです(^^)

0

給食・食事 ごはんとみそ汁!

5,6年生が家庭科の調理実習をしていました。

と言っても、今日は2つの実験みたいなものです。

ひとつは、ご飯を鍋で、ガスコンロを使って炊くという、観察でしょうか。

透明のガラス製の鍋で炊き、米がどんな様子で炊き上がっていくのかを見ました。

米が動き、ぶくぶく泡が出る様子が分かりました。

もうひとつは、みそ汁のだしを入れたものと入れないもので味を比べるというもの。

一方は煮干しでだしをとり、一方は味噌をとくだけ。

具はありません。

いい味噌だったんでしょうか、だしがなくても美味しかったようですけど(^^;)

 

今回の活動をもとに、またご飯を炊き、具入りのみそ汁を作るそうです。

楽しみですね(^^)

0

注意 万が一に備えて!

先日、隣接する保育園と合同で不審者対応訓練をしました。

不審な人物が保育園にやってきたという設定です。

その人物の様子がおかしいことに気付いて小学校から職員が応援に向かいます。

すると、不審な男(お巡りさん)は、何やら大声を出しています。

なだめても自分の訳の分からない主張を繰り返す男とは話になりません。

押し問答を繰り返していたその時、瞬時に危険を察知した学校職員は果敢に男にタックル!

抵抗する男を数人で取り押さえ、到着した警察官に無事に引き渡すことに成功したのです(^_^)v

…と、書いたものの、やっている最中は戸惑ってばかり。

なかなかイメージ通りにはいかないものです(^^;)

こんなことでは、自分たちの身を守るのが危ういな、と思わせられました(>_<)

犯人を確保したあと、子供たちにお巡りさんからお話がありました。

怪しい人がいたら車の番号を覚えることや、危険を感じたら近くの家に逃げ込むことなど、しっかり心に刻みました。

子供たちのあとには、職員に対して講評というか指導をしていただきました。

一番は早めの対処を行うことですね。

それから、身を守りながらの対応の仕方など、参考になることがたくさんありました。

万が一にでもあってはならないことですが、万が一起こったときには、子供を守り抜くための準備をしっかりしておかなければなりません。

今回の訓練はとってもためになりました(^^)/

0

お知らせ クロカン練習開始!

10日に迫った校内クロスカントリー大会ですが、大雪によって練習ができずにいました。

コースは運動場を走って学校隣のカントリーコースから体育館裏の駐車場を回るものです。

カントリーコースの上り坂はかなりきついのですが、眺めは最高。

きっと大人の方も走りたくなるコースだと思います。

さて、この数日でやっと練習をすることができている子供たちです。

10日の週は、雨の予報が出ていますが、何とかいいコンディションで走らせてあげたいと願っています(^_^)v

0

給食・食事 給食に感謝!

1月24~30日は、全国学校給食週間でした。

そこで、栄養士の先生に来ていただいて、1,2年生が合同で給食についての勉強をしました。

「学校給食が始まったのは何年前?」というクイズから始まり、給食の歴史や給食センターの様子まで勉強しました。

そして、食べものや給食を作ってくださる方々に気持ちを込めて

「いただきます」

「ごちそうさまでした」

を言える人の素敵さに子供たちは気づいていきました。

給食も一緒に食べましたが、もう少しお話しながら食べたかったですね(^^;)

黙食をあまり気にしなくなった時期にまた来ていただきましょう(^^)

貴重な時間をありがとうございました。

0

ニヒヒ 極寒!

最近の話題は寒さのことばかりのような気もしますが…。

今朝の気温はなんとマイナス9度(>_<)

校長がプールの凍り具合を確かめに行きました。

そして、鉄の棒で20~30回叩いてやっと氷が割れたそうです。

厚さは5cmはあったとのこと。

絶対スケートができますね(^_-)

運動場には、土曜日に保育園児のお父さんが来て作ったというかまくらが。

まだ十分に中に入って遊べます(^^)

今日は太陽が出て、ちょっとホッとした昼間でした(^o^)

0

雪 やっぱり寒い!

凍結防止で、土日は水道の水を出しっぱなしにしていたのですが、今朝はこんなふうになっていました。

流しと蛇口が氷でつながっています(^^;)

長いつららと解けない運動場の雪。

春が待ち遠しいです(^^)

0

学校 もうすぐ中学生!

もう1月も終わりを迎えますが、そんな金曜日に6年生が南小国中学校の制服採寸をしました。

体育服と制服ですが、これからまだ大きくなることを見越してサイズを決めていきます。

服を羽織ると、子供たちの顔は自然とにっこり。

子供の成長って早いですね。

中学校も楽しみでしょうが、残り少ない小学校生活をしっかり楽しんでください(^^)

0

雪 白銀の世界!

最強寒波による積雪のため、本日は臨時休校となってしまいました。

運動場は10cmほどの雪で埋め尽くされています。

日中でも氷点下の真冬日なので、解けるのがいつになることやら(-_-)

でも、やっぱり白銀の世界はきれいです。

特に今回はパウダースノーでさらさら。

明日は子供たちが喜んで遊ぶでしょうね。

着替えも必要かも(^_-)

小萩山には、地域の方が刈り込んだ温泉マークとハートマークがくっきり(^^)

プールの水も凍ってカッチカチです。

乗ってみる勇気はありませんでした…。

道路や駐車場の雪は重機で除けてくださいました。

いつもありがたいです。

これは校長宅の郵便受け。

「20cmは積もっとる」と自慢してました(^^;)

 

明日は子供たちの歓声が戻ってくるのを楽しみにしています(^^)/

0

雪 寒波到来!

何日も前から「最大級の寒波が来る!」と言われてましたが、やっぱり寒い一日でした。

しかし、大人たちが震えている横で、子供たちはやっぱり雪を見ると外に飛び出していきます。

特に1年生は、雪を投げたり、雪だるまを作ったりと元気いっぱいです(^^)

しかも、あんまり厚着は好まないようで(^^;)

風邪をひかないようにしてくださいね(^_-)

0

興奮・ヤッター! たこたこあがれ!

先週のことですが、1,2年生がたこあげをしていました。

たこは、生活科で作った「ぐにゃぐにゃだこ」。

ビニールを六角形に切って、好きな絵を描いて2本のひごを付けたものです。

このたこは保育園の子供たちもあげてましたが、よくあがるんですよね。

ただ、この日はあまり風がなかったので、子供たちがしっかり走ってました(^^)

こんなに広くて電線もない、たこあげにうってつけの運動場です(^_^)v

やっぱり素敵な学校ですね(^_-)

0