学校ブログ

2023年12月の記事一覧

過去の記事(第3ステージ終わりの会!さあ冬休み!)

第3ステージ終わりの会!さあ冬休み!

 12月22日(金)に第3ステージが終わり、冬休みに突入しました!下校前に第3ステージ終わりの会を行いました。

まずは表彰から!

体力向上優良校の表彰を6年連続で受賞しました!

クロスカントリー大会の表彰も!

校長先生のお話。

き:記念すべき創立20周年記念りんどう祭 見事な発表に感動の嵐!

よ:よく考えた未来予想図 絶叫!「夢」宣言大会もすばらしかった!

ら:ラッキーの連続 クリスマスにお正月 生活にメリハリをつけて 「ながら族」とさようなら!

っ:ついに6年連続受賞 すごいぞ「体力向上優良校」!

こ:講演で髙橋周二町長がおっしゃった 「挑戦」「自分をほめる」「メリハリ」を大切に!

冬休みのくらしについて、3・4年生が寸劇で説明してくれました!

ゲーム、スマホのやり過ぎは脳に悪影響!

12月までに1000万円分、本を読みました!

最後に校歌斉唱!伴奏者の6年生のラストステージでした!

次回から5年生にバトンタッチします!

 

0

過去の記事(子供たちによるクリスマスコンサート開演!)

子供たちによるクリスマスコンサート開演!

 12月22日(金)の昼休みに、クリスマスコンサートが開催されました!5・6年生の演奏を1年生から4年生までの子供が聴きました!

「あわてんぼうのサンタクロース」の全員合唱の後、「ふるさと」の2部合唱が披露されると拍手喝采でした!

次に「アフリカンシンフォニー」の合奏が披露されました。感動の子供たちでした!

感動の渦につつまれたコンサートに大満足の様子の子供たちでした!

感想を述べる子供たち!

 

0

過去の記事(雪が積もりました!)

雪が積もりました!

 12月18日(月)に初めて霜柱が立ったと思ったら、次の日12月19日(火)に今季初めて雪が積もりました!学校は一面の銀世界。子供たちは雪合戦やそり滑りを楽しみました!

12月18日(月)に立った霜柱!

そして、12月19日(火)の雪!

0

過去の記事(第2回クロスカントリー大会開催!)

第2回クロスカントリー大会開催!

 先週の金曜日(12月15日)に予定していた第2回クロスカントリー大会でしたが、雨天のため本日に延期し、実施しました。寒波が日本列島を包み、寒風が吹く中でのクロスカントリー大会でしたが、子供たちは、みんな精一杯走り抜きました!保護者の方や祖父母の方、地域の方々にたくさん応援に来ていただきました。温かいご声援ありがとうございました!

まずは開会式。はじめの言葉です。

校長先生からのお話。

競技上の注意を聴きます。

しっかり準備運動!

グラウンドコンディションの問題で、スタートとゴールの位置が変更になり、先生から説明がありました。

低学年のスタート!

アップダウンが激しいコースを頑張って走りました!

中学年のスタート!

この急勾配を力一杯走りました!

高学年のスタートです!

高学年らしい力強い走りを見せました!

終わりの言葉もしっかりと。

0

過去の記事(ドローン体験がありました!)

ドローン体験がありました!

 南小国町の取組の一つとして行われているドローン体験がりんどうヶ丘小学校でありました。低・中・高学年ごとに実施し、障害物のあるコースを操作したり、ドローンサッカーをしたりしました。講師の方曰く、小学校でドローン体験をしている学校は少ないとのこと。貴重な体験ができました!

画面上でバーチャルなドローン体験もしました!

 

0