2024年6月の記事一覧

AED講習

 6月8日、土曜授業を実施し、菊池広域連合消防本部から3名の方においでいただき、PTA保体委員会主催の親子AED講習会を実施しました。

 AEDの使い方、心臓マッサージの方法など、親子で一緒に学ぶ良い機会となりました。ご指導いただいた菊池広域連合消防本部のみなさま、お忙しい中おいでいただきありがとうございました。

プールの季節到来!

 今日は、子どもたちが楽しみにしていたプール開きです。1・2年生、3~6年生に分かれてそれぞれ実施しました。気持ちの良い青空が広がり、絶好のプール開き日和となりました。

 まずは、しっかり準備運動。

 次にシャワーを浴びて

 少しずつ水に慣れていきます

 いよいよプールの中に入ります

 今年初めてのプールということもあって、楽しそうな子どもたちの歓声がプールサイドに響いていました。

 水泳の学習は、自分の命を守ることにもつながります。一人一人がしっかりと目標をもって、安全に、楽しく学習して欲しいと思います。保護者のみなさまには、水着の準備やプールカードの提出などお世話になりますが、よろしくお願いいたします。

今年もお世話になります~学習支援ボランティア~

 毎週水曜日の朝活動は学力充実の時間です。今年も、子どもたちの基礎的・基本的事項の定着に向けて、学習支援ボランティアの方にご協力いただきます。

 今日は1回目。計算問題の丸付けを中心に見てもらいました。

 こどもたちも楽しみにしている学習支援ボランティアの時間です。今年もよろしくお願いいたします。