2024年6月の記事一覧

サツマイモの苗植え

 先週の金曜日に5年生が田植えをしましたが、今日は1~3年生でサツマイモの苗植えをしました。今年はJA青壮年部の立野さん、古庄さんの全面バックアップのもと、運動場横に畑を作ってもらってサツマイモの栽培を行います。

 まずは、畑の半分に肥料をまきました。肥料をまいたところとまかないところでサツマイモのでき方を比べる予定です。

 次に機械を使って畝作りとマルチ張りをしてもらいました。あっという間にマルチが張られた畝ができていくのを見て、みんなビックリ!マルチが有るのと無いのとではでき方にどんな違いが出るかも調べていきます。

 そして、いよいよ苗植えです。植え方を教えてもらって、みんなで協力して植えていきました。

 最後は自分たちで畝作りにも挑戦しました。ここには後日苗を植えていきます。

 今年はサツマイモ畑が学校の近くなので、途中のお世話や観察も時間を見つけてやっていく予定です。秋にはたくさん収穫できますように・・・