ブログ

日々のつぶやき

明日は卒業式

本日、6年生の修了式がありました。6年間の教育も終わり、残すは、明日の卒業式のみです。午後からは、6年生は下校し、下級生で卒業式の準備を行いました。準備頑張ってくれました。明日の卒業式は、卒業生とその保護者、教職員のみで行います。参加者は少ないですが、立派な卒業式にして、卒業生を送り出したいと思います。

6年生 がん教育

本日3時間目に6年生でがん教育の授業が行われていました。本物の医師の先生に来ていあただき、がんについてのお話しを聞きました。先生とのやりとりもあり、子供たちも楽しく勉強できていました。

今日の出来事

本日の様子です。六年生は家庭科の授業でお世話になった学校をきれいにしてくれていました。六年生ありがとう。五年生は理科の授業で復習問題に真剣に取り組んでいました。補足ですが、今週月曜から来週の月曜まで、学期末の四時間授業に入っています。いよいよ、学校もまとめの時期ですね。

6年生を送る会

先週の金曜日に6年生を送る会がありました。6年生との玉入れやクイズ、6年生へのメッセージ渡しなどがありました。楽しいお別れの会ができました。

薬物乱用防止教室

本日5時間目に薬物乱用防止教室の授業がありました。学校薬剤師の田代さんを講師にお迎えし5・6年生にタバコや酒類依存の怖さについて話していただきました。私も途中から参加しましたが、とても勉強になりました。