給食☆食育コーナー
2018年12月の記事一覧
今年最後の給食は…
12月20日(木)の給食
☆むぎごはん
☆ほうとう
☆切り干し大根の煮物
☆さばのゆずみそに
☆牛乳
今日は冬至メニューでした。冬至とは、一年の中で昼の時間が一番短い日です。(今年は12月22日)昔は、ゆず湯に入って、かぼちゃを食べる習慣があります。この風習には「1年間風邪を引きにくくして、元気に過ごせますように。」という願いが込められています。
今日の給食には、ほうとうの中にかぼちゃ、さばのゆずみそにの中にゆずが入っていました。元気に過ごせますようにという給食に込められた思いを感じながらいただきました。
今年の給食は、今日が最後です。今年もおいしい給食ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
豆腐たっぷりマーボー豆腐!
12月18日(火)の給食
☆むぎごはん
☆マーボー豆腐
☆きくらげと春雨のいためもの
☆牛乳
今日の給食は、とうふたっぷりのマーボー豆腐でした。豆腐には、大豆のおいしさと栄養がギュッと凝縮されています。大豆から豆腐になることで大豆に含まれる栄養素の消化、吸収がよくなります。
今日のマーボー豆腐は、ピリッとからい豆板醤が入っています。寒い時期は、湯豆腐、お鍋、おでん、すき焼きなどの体がぽかぽかと温まる料理にするといいですね。
「マーボー豆腐が、今までで一番おいしかったです」(2年生)
もうすぐクリスマス
12月17日(月)の給食
☆テーブルロール
☆てりやきチキン
☆ほうれんそうのソテー
☆豆のトマトスープ
☆牛乳
今日は、少し早いですが、クリスマスメニューです。クリスマス料理といえば、日本ではよく鶏肉を食べますが、。アメリカでは七面鳥を食べます。豚肉を丸ごと焼いて食べる国もあります。クリスマスの肉料理は、もともとは神様のお供えものから来ているそうです。
今日の給食には、照り焼きチキン。さらにセレクトでクリスマスデザートがあります。オムレットケーキ、いちごのゼリー。そして一番人気はポンデドーナツだったそうです。子どもたちも楽しそうに食べていました。
「セレクトデザートがおいしかったです。」(3年生)
給食です
12月13日(木)の給食
☆わかめごはん
☆ごもくうどん
☆ブロッコリーソテー
☆牛乳
いつもお弁当を作っていただく保護者のみなさま、ありがとうございました。
さて、今日は予定からすこし変更のある献立です。緑黄色野菜をたっぷりつかったソテーが出ています。緑、赤、黄色、オレンジなどの色の濃い野菜のことを言い、ビタミン、ミネラル、食物繊維などの栄養素が多く、風を予防してくれる効果があります。野菜は湯がいたり、煮たり、炒めたりなどの加熱調理をすることで、たくさんの量を食べることができます。あたたかいうどんもいっしょに食べて、かぜをひかない元気な体を作ってほしいと思います。
「ごもくうどんがおいしかったです。あとブロッコリーソテーがおいしかったです。」(3年生)
コロッケの中身は・・・
12月4日(火)の給食
☆むぎごはん
☆かきたまじる
☆さといもコロッケ
☆くきわかめのきんぴら
今日のコロッケに使われているのは、なんと里いもです。和風のあじつけがしてあります。じゃがいものコロッケとはちがい、モチモチとした食感が特徴です。さといもには、たんぱく質の消化・吸収を助ける働きがあるので、肉や魚と組み合わせて食べるといいそうです。たとえば、里いもとイカをいっしょに煮たり、鶏肉を入れた筑前煮、チーズを乗せたグラタンなどがあります。旬の里いも、おいしく食べてくださいね。
「コロッケの外がカリカリで中がとってもおいしかったです。かきたまじるとごはんがとってもあっててごはんがとってもすすみました。またコロッケを食べたいです。」(6年生)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 松本 政子
運用担当者 小出 哲也
カウンタ
4
9
8
7
0
9
リンク