ブログ

カテゴリ:今日の出来事

5/23~24 集団宿泊教室(5年生)

「規律・共同・友愛・奉仕」という目標のもと、5年生は豊野少年自然の家の活動を楽しんでいました。
 1日目は、フォトスタンド作り、スコアオリエンテーリング、ナイトゲームを行いました。特にナイトゲームは、真っ暗な山の中を懐中電灯1本で歩くため、かなり盛り上がりました。
 2日目は、朝のつどい、ツリーハンティング、防災プログラム、部屋点検でした。自然の家の方の部屋点検はかなり厳しいです。布団のたたむ回数や向きまで決まっていて、1つでも違ったらやり直しです。そのため、何回も何回も子供たちと一緒に予備点検を行いました。その結果、本番で、ほとんどの班が一発合格でした。さすが松橋っ子です!
 この2日間で友達と楽しむたくさんのことを学びました。これを普段の生活、運動会、全校集会などで生かしてほしいです。

出発式入所式アスレチックフォトスタンドづくりフォトスタンドづくりスコアオリエンテーリング夕食ナイトゲーム朝のつどいツリーハンティング部屋点検防災プログラム解散式