学校生活

学校生活

通学路危険箇所等、合同点検

芦北地域振興局土木部維持管理調整課、水俣警察署地域・交通課、水俣警察署葛渡駐在所、水俣市土木課道路公園管理室、水俣市教育委員会の関係の皆様に来校いただき、通学路危険箇所について協議しました。

実際に一緒に現地に出かけ危険箇所を点検したうえで、今後の対策について検討いただきました。ありがとうございました。

着衣水泳

水難事故を想定した着衣水泳を実施しました。水着の上から普段着を着て水に入ります。緊張していますね(゚_゚;)

上靴も履いて上向きに水に浮かぶ練習をしました。「力を抜いてみましょう!」田浦先生の合図で一斉にちゃんレンジ(^_^)b

「次はペットボトルを使って浮かんでみましょう。」なかなか上手です。

「みなさん、夏休みは水の事故に遭わないように気をつけましょう!」

校内水泳記録会

これまでのプール学習のまとめとして、校内水泳記録会を行いました。さすが高学年、見事な自由形です。

さあ、水を怖がらないでチャレンジしよう!低学年の子どもたちも上手になりましたよ(^_^)v

がんばれ~!あと少し~! 保護者のみなさんも応援に駆けつけてくれましたm(_ _)m

3・4年生複式学級研究授業

本校では、テーマを「主体的に学び合い、学ぶ喜びを感じる児童の育成」として、研究授業を中心に研修を進めています。今回は、3・4年生複式学級において吉永先生が算数科の研究授業を実施しました。3年生は「あまりのあるわり算」、4年生は「小数のしくみ」です。

子どもたちが学習課題に沿って意欲的に学ぶ姿が見られました。今後も研究を進めていきます。

 

授業参観・3校合同親子家庭教育講演会

1学期のまとめの時期に合わせて授業参観を行いました。久しぶりに保護者に見られながら授業で緊張したかな(゚_゚;)

参観後には、3校合同(葛渡小、久木野小、緑東中)で親子家庭教育講演会を実施しました。講師は氷川町立竜北西部小学校の服部校長先生です。ありがとうございました。

 

6年生租税教室

6年生では、熊南広域本部収税課の方をお招きして租税教室を実施しました。まず、税金が使われているものと使われていないものを考えました。税金がないと、大変な社会になるんだね(-_-;)

一億円の重さを実感する子どもたち。もちろんサンプルです(¥_¥)

臼太鼓踊りの練習開始!

 

3~6年生の総合学習で、臼太鼓踊りの練習を始めました。

今年もお世話になる宝川内臼太鼓保存会の皆さんです。伝承されている踊りの歴史や文化について教えていただきました。

 

まずは、保存会の方々と、昨年度も踊った経験のある5・6年生によるお手本披露です。5・6年生、よく覚えていました。

初めて踊る3・4年生。保存会の先生の「右、左、右」のかけ声や鐘の音にあわせて、足さばきを必死に覚えました。学習発表会に向けて練習頑張ります!

3~6年生の総合学習で、臼太鼓踊りの練習を始めました。

今年もお世話になる宝川内臼太鼓保存会の皆さんです。伝承されている踊りの歴史や文化について教えていただきました。

まずは、保存会の方々と、昨年度も踊った経験のある5・6年生によるお手本披露です。5・6年生、よく覚えていました。