学校生活
性や命に関する学習
この時期は、各学級で性に関する学習や命に関する学習に取り組んでいます。
上の写真は5年生の学習の様子です。担任米満先生は白衣での授業です。命の大切さ、命の誕生に関する学習でしたので、母親の視点から高橋先生の話も聞くことができました。
こちらは2年1組の様子です。「たいせつなからだ」について学習しました。男の子と女の子の違いについても学習することができたようです。
持久走大会&うどん会
2月2日(土)に持久走大会が行われます。各学年のスタート時間は下のとおりです。
たくさんの保護者の方々の応援をお待ちしております。
1・2年スタート時間 9:25 【距離:約1Km】
3・4年スタート時間 9:35 【距離:約2Km】
5・6年スタート時間 10:10 【距離:約3Km】
なお、終了後は、「おやじの会」のご厚意で「うどん会」が予定されています。
給食集会
本日(1/25)2校時に給食集会が行われました。給食委員会の子どもたちが企画・運営をしてくれた集会でした。
担当の先生からの話があったあと、給食委員の子どもたちによる給食レンジャーの寸劇がありました。子どもたちは、楽しみながら赤、黄、緑の食品について学ぶことができました。
宮﨑先生からの栄養についてのお話もありました。給食〇✕クイズもありました。
残滓調べについての表彰もあり、最後はいつものようにたくさんの子どもたちが感想を発表してくれました。
全校で楽しく学習することができました。給食委員の皆さんありがとうございました。
イングリッシュタイム
今日(1/24)の業間にイングリッシュタイムが行われました。毎週木曜日に来校してくださるALTのサングスター先生に協力してもらって行っています。
まずは、みんなで英語の数字の歌を楽しく歌いました。
その後は、ゲームを楽しみました。数字の歌を歌った後に、サングスター先生が言われる人数で集まって座るというゲームです。簡単なゲームでしたが、英語で行うことで楽しさも増し、英語に親しむこともできました。
サングスター先生、ありがとうございました。
4年生 環境出前授業
今日(1/22)、4年生で環境に関する出前授業を行っていただくことができました。来ていただいたのは、一般財団法人 熊本県産業資源循環協会宇城支部の方々6名でした。
メンバーの中に、本校保護者の方もいらっしゃり、ゴミの量や種類について、不法投棄をなくすことについて、ゴミの分別やリサイクル等について丁寧に説明していただきました。
その後、外でパッカー車を実際に見学したり、操作したりさせていただきました。
最後は、今日学んだことをもとに、これから環境を守るために頑張っていくことを決めることができました。
大変有意義な学習ができた4年生でした。6名の協会の方々本当にありがとうございました。