学校生活
甲佐っ子家庭学習の手引きに挑戦
「甲佐っ子『家庭学習の手引き』に挑戦!」への取組ありがとうございました。
9月の結果をお知らせします。
下の表のように,「4つの約束」の自己評価の平均は少し下がってしまいました。甲佐小の子どもたちの課題は,特に「良い姿勢で」のようです。学校では「ぐう・ぺた・ぴん」の合言葉で指導しているところです。
家庭学習の平均時間は伸びが見られます。各学年でも学習時間が長くなっているようです。
「おうちのかたから」にも、たくさんのコメントありがとうございます。一部紹介させていただきます。
○テレビのない部屋で学習できました。姿勢と文字が課題です。
○帰宅後早めに済ませたり,休みの日は計画を立てたりして取り組みました。
○もう少し字を丁寧に書いてくれたらと思います。
○毎日続けるということが習慣になるように,声掛けしたり,家庭学習の時間は一緒にがんばっていったりしていこうと思いました。
11月にも取組週間がありますのでよろしくお願いします。
5年生 集団宿泊教室 速報(マリン活動)
みんなで協力してペーロン船を漕ぎました。
天気もよく、海がとてもきれいでした。
あしきた青少年の家ならではの活動ができました。
5年生 集団宿泊教室 速報(フォトウォークラリー)
秋を感じながら、楽しく活動することができました。
5年生 集団宿泊教室 速報(朝の集い・朝食)
他の団体と一緒に『朝の集い』に参加して、団体紹介・ラジオ体操をしました。
朝食を食べて、今日の活動に入ります。
5年生 集団宿泊教室 速報(ニュースポーツ)
夕食後、ニュースポーツ(ペタンクやシャッフルボードなど)を楽しみました。
2日目は、ウォークラリーやマリン活動、ナイトゲームを予定しています。
5年生 集団宿泊教室 速報(入所式、夕食)
環境センターでの学習後、あしきた青少年の家で入所式を行い、夕食を食べました。
5年生 集団宿泊教室 速報(環境センター)
分かりやすく環境問題を理解する事ができるプログラムで、これから自分たちにはどんなことができるかなどについて学びました。
6年生 芋煮会
10月17日、6年生は生け花クラブでお世話になっている村上先生の畑で、芋掘り体験をさせていただきました。
芋掘りの後は、いきなりだご汁やおにぎりをごちそうになりました。
だご汁やおにぎりは地域の方々が早朝から準備されたそうです。
子ども達はたくさんおかわりをしてお腹いっぱいになりました。
芋掘り体験や芋煮会に参加したことで、子ども達にも地域の方々に支えられていることを感じてほしいと改めて思いました。
芋煮会に招待していただきありがとうございました。
5年生 集団宿泊教室 速報(水俣病資料館)
資料館の展示物も見学し、しっかり水俣病についての学習をしました。
5年生 集団宿泊教室 速報(結団式)
まず、4校連合での、『結団式』を行いました。