日誌

日誌

芸術鑑賞会

7月9日(土)、芸術鑑賞会が行われました。


宇土大太鼓を伝承することを目的とし、各地で演奏活動をされている「紬衣」さんをおよびして、和太鼓の演奏を鑑賞しました。和太鼓の音の迫力や、ぴったりと息の合った演奏に、子どもたちは聴き入り、魅了されていました。

「紬衣」に所属している、本校職員の髙田にコメントを頂きました。
「今回の鑑賞会では、日本に伝わる伝統的な和太鼓のよさを子どもたちに知ってもらえるように、精一杯に演奏させていただきました。子どもたちも真剣に鑑賞をしてくれました。ありがとうございました。」

「紬衣」は、今後イギリスで公演を予定しているそうです。そんな素晴らしい演奏を、子どもたちは生で聞くことができて、本当によい経験になったと思います。「紬衣」のみなさん、本当にありがとうございました。