Welcome to Kawahara elementary school
Welcome to Kawahara elementary school
ミルクパン、かき揚げうどん、あずき白玉、牛乳です。1月11日は鏡開きでした。少し遅くなりましたが、給食でも鏡開きのあずき白玉が出ました。
七草ご飯、しぐれ煮、つみれ汁、牛乳です。1月7日は七草でしたが、七草がゆは食べましたか?「すすな、すすしろ、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ」これぞ春の七草!胃腸を丈夫にしたり、風邪の予防になったりと、体にいい効果がたくさんあるそうですよ。
今年はじめての給食は子供たちの大好きなポークカレー、キュウリとわかめの酢の物、フルーツのジュレ煮、牛乳です。今年もたくさん食べて元気に、大きくなりましょう!
今日から3学期が始まりました。
久しぶりの登校ですが、元気に登校し、あいさつ運動の声も一段と大きく響きました。
教室ではこんな黒板アートで子供たちを向かえた学年もありました。担任の先生の作品です。
始業式では、代表の子供たちが冬休みの思い出や今年の目標を工夫して発表しました。
2学期末に2年生が自然観察路コンクーで表彰表彰を受けました。さあ、今年もうんどうにスポーツに、さらに飛躍できるよう、ギアを入れていきましょう!
今日で2学期が終わります。河原はうっすら雪景色のとても寒い朝でしたが、子どもたちは元気に登校してきました。あいさつ運動もいつもどおりです。
終業式、校長は1年を振り返り「諦めない」ことの素晴らしさを話しました。各学年の代表は2学期の頑張りや心に残ったこと、これからの目標を工夫を凝らして発表しました。
表彰もリモートで行いました。
大掃除、隅々までがんばりました!
みんな楽しい冬休みをすごしてください!Merry Christmas and Hppy New Year!
ピラフ、コンソメスープ、照り焼きチキン、フレンチサラダ、セレクトケーキのクリスマスメニューでした。セレクトケーキは、チョコレートが人気だったようです。今日で2学期の給食は終わりです。いつも愛情たっぷりの美味しい給食、ありがとうございました!来年もよろしくお願いします。
生活科の学習で2年生が1年生を招待しておもちゃランドを開きました。迷路(ビー玉コロコロ)や的当(ロケットぽん)、ヨットカー、ぴょんコップなど、どのブースもとても楽しいものでした。最後に2年生から1年生へ首飾りのプレゼントがありました。1年生に優しく教える2年生はとてもたくましく見えました。
今日、3時間目に緑川漁業組合の協力を得て、
ヤマメの稚魚を放流する体験を3・4年生が経験することができました。
活きのいいヤマメの稚魚をまじかでみた子どもたちは、
「かわいい」「すごい」なかには「おいしそう」などの声をあげ、
嬉しそうな表情を浮かべていました。
およそ4000匹を滝川に放流しました。
放流後、子どもたちからは、
「オスとメスの見分け方」や「「ヤマメの特徴」など様々な質問が投げかけられ、学ぶべきことの大きい時間になりました。
2学期末の地区児童会を行いました。登校時刻や登校の仕方等について、それぞれの登校班ごとに反省と改善策を話し合っていました。欠席の児童はリモートで参加しました。欠席の班長さんは、画面の向こうから的確に指示を出しながら進行していました。
企画委員会プロデュース「わくわく、どきどき、大声大会」が昼休みに開催されました。縦割り班で運動場の端から「優勝するぞ~!」「あいさつ日本一~!」「かわはらっ子、がんばるぞ~!」のお題を大声で叫びます。向こう側の端の審査員が得点を叫びます。声をしっかり出す体験が楽しみながらできました。(距離をとり、マスク着用で感染予防をしながらやりました)