河原っ子ブログ

河原っ子ブログ

ふるさとくまさんデー(八代の料理)

今日の給食は「ふるさとくまさんデー」で、八代の料理でした。しょうがごはん、とうふのすまし汁、ちくわの2色揚げ、ミニトマト、牛乳でした。

ちくわの2色揚げは子ども達も大好きなおかずです。おいしそうに食べていました。またミニトマトは苦手な子ども達が各クラスに数人ずついて、1個に減らしてもらいがんばって食べていました。しょうがごはんはちょっとクセのある味でしたがみんな味わって食べていました。さっぱりした味でとてもおいしかったです。私自身も「しょうが」のおいしさがわかるようになったのは大人になってからのことなので、苦手な子も大人になったらもっと好きになるかもしれませんね。