2020年10月の記事一覧
海藻を食べて お腹もお肌も美しく
R2.10.23(金)
<今日のこんだて>
チャーハン 牛乳 もずくスープ ビーンズサラダ
今日のもずくのスープは毎回好評です。味付けは中華風にしています。春雨も入れているので、ちゅるちゅるっと食べやすいようです。ぜひ作ってみてください。給食ではわかめ、もずく、ひじき、茎わかめ、昆布など海藻をよく使います。海藻は食物繊維が豊富で美容と健康におすすめの食材です。和えもの、汁物、混ぜご飯、かき揚げ、佃煮などに入れて、たくさん食べてください。
「まごわやさしい」を知っていますか?
R2.10.22(木)
<今日のこんだて>
麦ご飯 牛乳 おでん ごまじゃこサラダ 座禅豆
皆さんは毎日栄養のバランスを考えて食べていますか?実は、栄養のバランスがとれているかどうかを簡単にチェックする方法があります。それは「まごわやさしい」です。一日3食で、ま(豆)ご(ゴマなど種実)わ(ワカメなどの海藻)や(野菜)さ(魚)し(椎茸などのきのこ)い(イモ)を食べたかを振り返ってみましょう。たくさんの食材を食べることで、自然と栄養のバランスがよくなります。給食でもたくさんの食材を使っています。一日30品目をめざしましょう。
野菜は毎日たっぷりと !
R2.10.21(水)
<今日のこんだて>
ひのくにパン 牛乳 ポトフ ツナサラダ みかん
みなさんは一日にどのくらいの野菜を食べているでしょうか?一人一日350gは食べることをおすすめします。野菜は風邪予防、美肌、快便などの効果が期待できます。給食では和え物や汁物にたくさんの野菜を使っています。忙しいときにも、野菜をたっぷり入れたスープで、栄養のバランスを調え、体を温めましょう。
鮭をおいしく!!
R2.10.20(火)
<今日のこんだて>
麦ご飯 牛乳 鮭のチャンチャン焼き 胡麻和え
麩の味噌汁 牛乳
今日は魚屋さんの立派な鮭に、味噌でからめた野菜をのせて焼きました。皆さんは鮭をどんな料理で食べていますか?給食では、甘塩鮭に黒ゴマと白ゴマをたっぷりかけて焼いたり、玉ねぎなどの野菜とマヨネーズをかけて焼いたりしています。「給食の魚はおいしい」と楽しみにしてくれる子どもも多いです。魚を好きになって、和食中心の健康的な食習慣を身につけてほしいと思います。
さつまいも料理、何が好きですか?
R2.10.19(月)
<今日のこんだて>
食パン 牛乳 タイピーエン キャンディポテト
いちごジャム 手作り梅ゼリー
今日はキャンディポテトでした。さつまいもを素揚げして、溶かしバターに絡めてグラニュー糖を振りかけます。ぜひ家でもおやつにいかがですか?
さて、皆さんはどんなさつまいも料理が好きですか?スイートポテト、天ぷら、大学芋、焼きいもなどが多いと思います。給食では、この他にさつまいもで、ポテトサラダを作ったり、いりこや炒り大豆と一緒にかりんとうにしたり、団子汁の団子に練りこんだりしています。さつまいもは低温でゆっくり加熱すると甘味が増します。いもの類のビタミンCは加熱に強いのも特徴です。おやつにおすすめの食材です! ぜひいろいろな料理にして、さつまいもをたくさん食べてください。
【鹿北小版 地震・津波】
危機管理マニュアル.pdf
発災時のマニュアル.pdf
地震発災時のフローチャート.pdf
※危機管理マニュアル内の職員名は
出しておりません。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 鶴田 史子
運用担当者 教諭 星子 尚子
熊本県子ども家庭福祉課より「親と子のための相談LINE」の紹介がありました。相談無料です。対象は熊本県に住んでいる子ども(18歳未満)及び保護者の方となっています。まずは、友だち登録からしてみませんか。
熊本県教育庁より「令和5年度版 熊本県電話相談窓口一覧」の紹介がありました。24時間体制でお話を聞いてもらえる「熊本県24時間子供SOSダイヤル」もあります。一覧を掲載しますので、必要な場合はぜひご活用ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
f学校感染症診断書を以前は提出していただいておりましたが、提出の必要はなくなりました。インフルエンザ等の学校感染症(出席停止となる病気)に感染した場合は、医療機関を受診後に、速やかに学校へご連絡ください。