今日の給食

2021年10月の記事一覧

今日のレバーおいしかったー

R3.10.29(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  玉ねぎのみそ汁  

 元気の出るレバー  りんご  牛乳

 今日は好き嫌いの多いレバーでした。できるだけ食べやすいようにとレバーは衣をつけて油で揚げ、甘辛く味付けしてから、ピーナッツをから、ホクホクしたサツマイモと合わせました。1年生の子どもたちが「今日のレバーおいしかったです!サツマイモが甘かったです」と完食を喜んで教えてくれました。レバーは吸収率のよい鉄が豊富に含まれています。今が大事な成長期。食べたもので体が作られることを意識しながら食べてほしいと思います。

 

 

春雨をいろいろな料理に…

R3.10.28(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯   白菜と厚揚げの煮物  

 ちりめんサラダ  納豆  牛乳

 今日は白菜と厚揚げがたっぷり入った煮物でした。春雨を入れるので煮汁のからみもよく、食べやすくなったと思います。チュルチュルっとした食感も好まれます。春雨はカロリーが低く、色や味が強くないので、給食でもよく使っています。煮物の他に、マヨネーズサラダ、みそ汁、いり豆腐などにしてもおいしいです。ぜひお試しください。

 

学校のかぼちゃたっぷりシチュー

R3.10.27(水)

<今日のこんだて>

 コッペパン  クリームシチュー 

 ツナサラダ   ぶどうゼリー  牛乳

 今日はかぼちゃがたっぷり入ったクリームシチューでした。用務員の先生が学校の畑で育て収穫したかぼちゃを7玉入れました。なめらかな手作りルウに、鮮やかなオレンジ色のかぼちゃがよく合い、好評でした。お昼の放送は、ゼリーやホワイトルウを作る動画を見てもらいました。皮をむく機械からジャガイモが一気に飛び出すところが面白かったようです。学校のかぼちゃはもう少し収穫できそうです。何に入るか楽しみにしていてください。

 これが、シチューに入れたかぼちゃです。「ボウブラ」と呼ばれているそうです。

 

たっぷり具材で栄養バッチリ !

R3.10.26(火)

<今日のこんだて>

 チャーハン  もずくスープ  

 マカロニサラダ  牛乳

 今日はチャーハンが好評でした。給食では釜で炒めることが難しいので、具を炒めて濃い目に味をつけてから、ご飯に混ぜ合わせています。塩、こしょう、醤油だけのシンプルな味付けですが、毎回よく食べてくれます。私はもずくスープが好きで、家でもよく作ります。豆腐や三つ葉、カニかまなども合います。朝夕は寒くなりました。スープやみそ汁、シチューや鍋物に、具材をたっぷり入れて、体を温め風邪を予防しましょう。

 

 

初めての料理&選べる給食にワクワク ♪

R3.10.25(月)

<今日のこんだて>

 セレクトパン ワンタンスープ 

 魚のキャロット焼き  黄桃  牛乳

  今日は魚のキャロット焼きを始めて作りました。白身魚に、人参のうらごしとマヨネーズを混ぜたものをかけて焼くだけですが、その色の鮮やかさに給食がぐっとおいしそうに見えました。またココアパンとレーズンパンを選べる給食でしたが、給食前から「どっちにした?」という声が聞こえていました。結果はココアが7割近くを占めましたが、どちらも喜んで食べていました。次回はクリスマスケーキを選んでもらいます。どうぞお楽しみに。

 

食感を大事にします !

R3.10.22(金)

<今日のこんだて>

 文楽飯  いちょうば汁  千草焼き  

 ニラのナムル  牛乳

 今日は上益城地域の郷土の味を紹介しました。写真を見せながら地域の特産物や郷土料理を紹介しました。文楽飯はもち米を入れたので、もちもちっとした食感になりました。和え物はいつもよりシャキシャキとした食感が残せたと思います。給食ではもやしをスチームコンベクションオーブンを使って蒸していますが、ご家庭では水から茹でるとシャキシャキとした食感になります。ぜひお試しください。 

 

「呉汁が一番おいしかったです」

R3.10.21(木)

<今日のこんだて>

 古代ごはん  呉汁   信田煮

 大根のごまネーズサラダ  牛乳

 今日の給食後、食器を片付けにきた児童が「今日は呉汁が一番おいしかったです。…」と話していきました。呉汁はどちらかと言うと人気のない料理ですが…感心します。家でも呉汁を食べるので慣れているのでしょうか?鹿北町には呉汁に砂糖を入れるところもあるそうです。帰宅して「給食で食べた~が食べたい」と言ってもらえるようにおいしく作りたいなあと思いました。

 

給食のパンはどんなパン?

R3.10.20(水)

<今日のこんだて>

 食パン  ちゃんぽん  コロッケ

 枝豆   いちごジャム  牛乳

 熊本県の給食のパンは厳しい審査に合格したものが、七城町にある工場で作られ、各町のパン屋さんに配送してもらっています。トーストせずに食べるので、少し濃い目に焼き色がつけてあります。防腐のための添加物などは一切使われていませんが、市販のものと変わらずおいしいです。人気があるのはテーブルロールとパインパンです。食パンを加工して、ピザトーストやシュガートーストなども作っています。コッペパンにジャムなどがつかない日も、おかずと上手に組み合わせて食べてほしいと思います。

   

リクエストでやる気アップ

R3.10.19(火)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  さばのゆず味噌煮  香り和え

 のっぺい汁  牛乳

 子どものリクエストはできるだけ給食で出すようにしています。子どもたちはもちろん楽しみでしょうが、作る側も、少々大変でも頑張ろうというやる気が沸くものです。皆さんは「今日の夕飯は何にしようか」と迷うことはありませんか?そんなときは、ぜひ食べたいものを聞いてみてください。先日は「フライドポテトを食べたいです!」とリクエストされました。近いうち献立に入れたいと思います。どうぞお楽しみに。

トッピングで…♪

R3.10.18(月)

<今日のこんだて>

 ひのくにパン  ポークビーンズ

 カシューチップサラダ   みかん  牛乳

 今日はいつも好評なカシューチップサラダでした。配食するときにポテトチップスを上からかけてもらっています。セルフサンドやセルフおにぎりなど、少しでも自分のかかわった料理はおいしく感じるものです。ポテトチップス、コーンフレーク、ミルで削る食卓塩、ナッツやレーズン、粉チーズ、かつお節、オニオンスライス、ラー油等、好みで足してみませんか?同じ野菜のサラダでも変化に富んで楽しくなるのではないでしょうか?ぜひお試しください。

 

 

 

とろみであったか、とろり

R3.10.15(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  豆腐の中華風煮

 春雨のマヨネーズ和え  ふりかけ  牛乳

 少しずつ秋らしくなってきましたが、今日はまだ暑いくらいです。今日の中華風煮は片栗粉でとろみをつけました。とろみはツルンと食べやすく、冷めにくいので、これからの季節におすすめです。給食では、特にかきたま汁に使います。片栗粉は卵がふわっとさせるのに欠かせません。最近では米粉も同様に使われています。トロミをつけた料理や飲み物で温まるのはいかがですか?

 

 

いろいろな魚料理を…

R3.10.14(木)

<今日のこんだて>

 麦ご飯   鮭のチャンチャン焼き  煮なます

 すまし汁   牛乳

 今日は鮭の切り身に味噌、みりん、砂糖、バターをからめたキャベツ、玉ねぎ、もやし、しめじをのせて焼きました。魚は塩焼き、から揚げ、ムニエル、煮付けなどが主でしょうが、たまにはいつもと違った料理もおすすめです。チーズ焼き、マヨネーズ焼き、ハーブソルト焼き、パン粉焼き、ケチャプがらめ、蒲焼きなどいろいろな料理で試してみるのはいかがでしょうか?おいしい組み合わせを見つけたら、ぜひ教えてください。

 

 

 

 

楽しくトースト

R3.10.13(水)

<今日のこんだて>

 お好みトースト  タイピーエン

 牛乳

 今日はお好みトーストをしました。給食で作ったのは初めてで、見た目はあまりよくできませんでしたが、味はよかったようで意外に好評でした。作り方は、ツナ、千切りキャベツ、薄切り玉ねぎをお好み焼きソースとマヨネーズと混ぜて食パンにのせ焼きました。仕上げにかつお節と青のりをかけるとできあがりです。給食ではこの他にも、ハニーレモントースト、ピザトースト、アーモンドトースト、ココアパウダーを振りかけるくまモンパンなどを作っています。ぜひいろいろな具材を載せて作ってみてください。

毎日海藻を食べて健康に !

R3.10.12(火)

<今日のこんだて>

 ごはん  白身魚のかば焼き  ひじき和え

 麩のみそ汁   牛乳

 今日の和え物はひじきの佃煮と赤ジソのふりかけで調味しました。ひじきはどこを食べているか知っていますか?長ひじきはひじきの茎の部分を、芽ひじきは葉の部分を食べています。最近注目されている「めかぶ」は実はわかめと同じ食材で、わかめの根元の部分のことを言います。昆布やわかめ、海苔、ひじきなど、毎日少しずつ食べて、免疫力を高め、便秘を予防しましょう。

手作りドレッシング ♪

R3.10.11(月)<今日のこんだて>

 パインパン  煮込みうどん

 小松菜ともやしのサラダ   牛乳

 給食はサラダの野菜もほとんど全て加熱しています。食中毒を起こす菌やウイルスを死滅させるためですが、食材の味と食感を損なわないことが大切です。今日は「和え物がおいしいです。味付けもいいですね。何を使っていますか?」と嬉しい声をいただきました。基本は酢、砂糖、薄口醤油ですが、塩こしょう、油などをサラダごとに調整しています。たまにゴマ油を入れたり、煮切りみりんを加えたりもします。生野菜と違って、野菜から水分も出てきます。和え方によっても仕上りが変わってきます。これからもおいしい和え物が作れるようにがんばります !

 

 

 

春雨を炒める

R3.10.8(金)

<今日のこんだて>

 セルフおにぎり(麦ご飯  しそ昆布)   牛乳

 なすのみそ汁  春雨とキャベツの炒めもの

 春雨はどんな料理にして食べていますか?酢の物やスープが多いのではないでしょうか?今日は春雨を炒めました。豚肉と野菜を炒めて、水に漬けてつけておいた春雨を加え、薄口醤油で調味しました。酸っぱい和え物などが苦手な子どもたちにも食べやすいようで、いつも好評です。ぜひ作ってみてください。

    

噛んで食べていますか?

R3.10.7(木)

<今日のこんだて>

 カレーピラフ   スーミータン  かみかみするめサラダ

 一食いりこ   牛乳

 今日はいつもリクエストに挙がるかみかみするめサラダでした。噛めば噛むほどうま味が感じられておいしいサラダです。マヨネーズと酢、砂糖、薄口醤油で和えましたが、三杯酢で調味し、大根の千切りを足すとあっさりしていておすすめです。ぜひ作ってみてください。

 

 

 

    

手作り塩パン ♪

R3.10.6(水)

<今日のこんだて>

 手作り塩パン   ポトフ

 ヨーグルト    牛乳

 今日は冷凍パン生地を使って塩パンを作りました。パン生地にマーガリンを塗って岩塩を振りかけて焼きました。ぜひ皆さんも作ってみてください。今日は食材費がかなりかかりましたが、喜んでもらえてよかったです。動画を撮ったので小中両校に見てもらおうと思います。

 

どんな団子汁が好きですか?

R3.10.5(火)

<今日のこんだて>

 麦ご飯  ししゃもフライ  ゆかり和え

 団子汁  牛乳

 外はとてもいいお天気で暑いくらいでした。そろそろ里芋も出る頃だろうと団子汁を出しましたが、少し早かったようです。団子汁は熊本県の郷土料理ですが、地域によってさまざまです。団子はじゃがいもをすり下ろして作ったり、サツマイモを練りこんだり、麺のように包丁で切ったり…。味付けも醤油だったり、味噌だったり、小豆やそら豆と砂糖で甘く仕上げたり…。コシの強さやなめらかさも好みが分かれるところです。給食では小麦粉と米粉を半々の割合で使っています。団子汁はこれからがおいしくなります。ぜひ親子で作ってみてください。

チーズの力

R3.10.4(月)

<今日のこんだて>

 コッペパン  スパゲティナポリタン

 チーズサラダ  クリームゴールド  牛乳

 今日はチーズサラダがありましたが、スパゲティにも粉チーズを入れました。チーズ嫌いの人は気になるかもしれませんが、カレーやシチューなど洋風の料理には、隠し味にチーズを使っています。コクが出ておいしくなります。チーズ嫌いの人は加熱してとろけるタイプのチーズやクリームチーズから食べるようにすると、少しずつ食べられるようになると思います。ぜひ試してみてください。

 

トラブルもなんのその…

R3.10.18(金)

<今日のこんだて>

 麦ご飯   いわしのトマト煮   かぼちゃのみそ汁

 れんこんのカレー風味サラダ   牛乳

 給食を予定通りに出すせるのは当たり前のことですが、どこも多かれ少なかれトラブルは起きていると思います。水やガスがでない、機械が故障した、天候不良で休校になった…と私もいろいろな経験をしました。今、鹿北共同調理場は金属疲労による回転釜の故障中です。バネが外れて思い蓋の開閉が重労働ですが、給食は無事に出せています。調理員さんが日ごろから安全安心を心がけ、不自由があってもいつも通りに仕上げてくれることに本当に感謝する毎日です。