日誌

2021年7月の記事一覧

7/5 学校生活・60分クラブ

1時間目の授業です。1年生国語、自分の好きなものを紹介する学習です。理由も文章にしていました。教室には前の学習「くちばし」のことをまとめたシートが掲示してありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生国語、2年生、自分のお気に入りの本を紹介する学習です。まずは教科書の物語の感想を書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生、報告する文章の書き方を学習していました。教科書の書き方を調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2・3年生は、学年全体の机の配置が変わっていました。3年生が前の黒板を使っていました。 

4年生国語、「アンケート調査のしかた」という学習でした。アンケートを作っていました。途中、かにが教室に入ってきて賑やかになりました。やっと外に出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生算数、5年生「合同な図形」、合同な三角形をコンパス、定規、分度器で書いていました。みんなよく書けていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生「資料の調べ方」、平均を求めていました。こちらも平均の計算が分かっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6時間目、今日は4・5・6年生が楽しみにしている60分クラブの日でした。クラブ活動の様子です。

読書・パソコンクラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手作りクラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポーツ・アウトドアクラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな楽しそうでした。