2024年12月の記事一覧
おいしかった~!
小林様のご厚意で、スイートスプリングをいただきました。給食にださせていただき、子供たちも職員も、にっこにこでした。みんなでおいしくいただきました。いつも、ありがとうございます!
人権教育授業参観、持久走大会等、お世話になりました!
朝から天気予報とにらめっこ。ころころ予報が変わるので、判断が二転三転してしまい、申し訳ありませんでした。しかし、なんとか持久走大会終了時まで雨が降らず、安心しました!
① 1時間目は、人権教育の授業を参観いただきました。学校運営協議会の委員の方々にも学校の様子をみていただきました。各学級とも、教材文の中の登場人物の思いに共感しながら、自分たちだったらどうするのか、どんな考えや思いをもって行動していくべきなのか、しっかりと考えていました。
② 次は、いよいよ持久走大会。これまでの練習の成果を発揮すべく、気合い十分!
まずは、低学年がスタート!次に、中学年・高学年と続きます。
皆様の声援のおかげもあって、多くの子供たちが普段よりタイムを縮めることができたようです。温かい声援、ありがとうございました!
③ 最後に、体育館でPTA親子レクリエーションを行いました。王様ドッジビーです。まず、誰を王様にするか相談中。
うまく逃げ・キャッチしながら、王様をねらいますが、誰が王様かわかりませんので、とにかく、投げ合うしかありません。
けがなく、楽しい時間を過ごすことができました。体育委員の皆様、お世話いただきありがとうござました。
いわ丸チャレンジ
第6回いわ丸チャレンジは、「紙飛行機とばし」でした。滞空時間の長さを競います。
3分間で紙飛行機をつくります。何個つくってもかまいません。これまで折った紙飛行機、どんな形のものがよく飛ぶのでしょうか。
では、低・中・高学年ごとに、いっせーのせ!飛びます飛ばせます!
3人での決戦!いざっ!
結果は、高学年の代表者が見事、優勝~!どんな折り方をしたのか、教えてほしいですね!
立派な門松ができあがりました!
今年も、益田様と中村様に来校いただき、門松作りを行いました。材料の準備からご指導まで、お世話になりました。
竹をさし、まわりに土を入れて、花材を配します。そして、わらの部分を縄で巻き付けました。さいごに、まわりに落ちた土を掃いたり、使った道具を片付けたりしました。
今年も立派な門松ができあがり、維和小もよい年を迎えられそうです。
益田様・中村様、ありがとうございました。
戦争体験講話
5年生は国語でやなせたかしさんの生涯について、6年生は社会で戦後のくらしについて学習を進めているところです。
そこで、戦時中のくらしや維和の被害状況等を学ぶため、山口様にご講話いただきました。山の上の学校が空爆されたことや、当時の衣食住についても詳しくお話いただきました。戦後80年ほどが経過し、当時のお話をうかがうことは大変貴重であり、意義深いものです。子供たちは、しっかりと山口様のお話に耳を傾けていました。
最後に、子供たちへのメッセージとして、このようなお言葉をいただきました。
「人生に悩みや苦しみがなかったら、喜びや楽しみもまたないだろう」
人は皆、何かしらの悩みや苦しみをもっている。だが、それに負けずにしっかりと生き抜いていってほしいと伝えられました。だからこそ、絶対に戦争を起こしてはいけない。戦争をなくしていかなければならないということを子供たちも感じ取ったようでした。