日誌

学校生活

就任式・始業式を行いました

花丸令和4年度就任式と前期始業式を行いました。就任式では新しく腹赤小学校の先生になった3名を紹介しました。始業式では校長先生から、「笑顔いっぱい、やる気いっぱい、思いやりいっぱいの腹赤小学校にしましょう」とお話、またドキドキの担任発表がありました。1年間、楽しく充実した学校生活にしましょうねキラキラ

離任式

 3月28日(月)、離任式が執り行われ、4名の先生方とお別れをしました。

 今までお世話になった先生方とのお別れの寂しさから児童の中には泣いている子もいました。これまで腹赤小のためにご尽力いただいたことに感謝し、新年度に向けてしっかりと繋いでいきたいと思います。

 今まで大変お世話になりました。新天地での益々のご活躍を祈っております。

卒業式

 3月24日(木)、令和3年度卒業証書授与式が体育館にて執り行われました。

 今まで学校行事や委員会などで腹赤小のリーダーとして学校を引っ張ってきた6年生が卒業するということで、祝福する気持ちもありつつ、送り出す寂しさもあったように思います。式中も凛とした態度で返事や呼びかけをして、最高学年としての貫禄が感じられました。

 いつも明るく元気で活発で素敵な6年生が卒業するのは寂しいですが、きっと中学でも自分たちの良さを発揮し、新たな目標に向かって邁進してくれることと思います。これからも「強く 正しく よく学び」一歩ずつ頑張ってください。腹赤小職員・在校生一同、新たな門出を応援しています。

 卒業おめでとう!

送別遠足

 3月9日(水)は、雲一つ無い、日差しの暖かさを感じる遠足日和となりました。学校で6年生

を送る会を行い、目的地である古城公園に出かけました。お弁当タイムでは、間隔をとり、黙食等

の感染対策を行いました。自由時間では、先生方も鬼ごっこ等に参加し、久しぶりにみんなが楽し

く過ごす姿を見ることができました。

 

 

最後の授業参観と学級懇談会

 2月24日(木)に今年度最後の授業参観・学級懇談会がありました。「まん延防止等重点措置」

の期間延長中でしたが、前半後半に分散しての授業参観を実施し、学級懇談会も15分程度と短い時

間でしたが、どの学年も多くの保護者が学級懇談会まで参加いただきました。

 

 

 

二分の一成人式

 4年生は、授業参観のおり、毎年恒例となっている二分の一成人式を体育館で行いました。

産まれて十年間という節目の年。親の思いや願いなどを感じ、これまで育ててくれた親への

感謝の気持ちをお手紙で伝えていました。

 

 

メダリストからのビデオメッセージ

 2月7日(月) 日本体育大学とのオンライン授業前に、東京オリンピック・パラリンピックに出場した3人

のメダリストから、全校児童に向けてビデオメッセージをもらいました。

 事前に5,6年生からの質問を送っていたので、その中から選んで質問にも答えてもらいました。

子供達は、テレビ等で見ていた選手が、腹赤小にメッセージを発してもらったことに驚いていました。

3人とも、「目標に向かって努力することの大切さ」を伝えられました。子供達の心にしっかり残ったようです。

 

日本体育大学とのオンライン授業

 2月4日(金)と7日(月)に日本体育大学とオンラインによる陸上の授業がありました。

対象は、6年生。授業は、日本体育大学 児童スポーツ教育学部 助教 鈴木康介先生の指導を受けました。

事前に手作りの教具として足にはめる鈴とカラーボードを送っていただき、走りが速くなるためのポイントを

わかりやすく指導をされました。子供達も楽しく、かつ、速く走るコツをつかむことができました。

 

 

 

たんぽぽ学級 自立活動 研究授業

 1月20日(木)にたんぽぽ学級にて研究授業が行われました。

 単元名「インタビューをしよう」

 この時間の学習活動は、自分のことを簡単に伝えながら、相手からいろいろなことを聞くでした。

 初めは、参観されている先生方に聞くことに躊躇していましたが、徐々にいろんな先生のところに行って

インタビューをすることができました。

  

門松づくり

 12月15日(水)、PTAによる門松づくりが行われました。竹は12日(日)に竹切りを行って

いたので、15日は1時間内で素晴らしい門松ができ上がりました。