日誌

学校生活

登下校の安全見守り・あいさつ運動

花丸本校では多くの地域の方々が、子供たちの登下校の見守りをしてくださっています。緑のチョッキや帽子を身に着けて、子供たちに「おはよう!」「いってらっしゃい!」と温かい声掛けをしてくださいます。登校班について歩いてくださる地域の方もいらっしゃいます。また、民生委員・児童委員の皆様による「あいさつ運動」も行われています。おかげで子供たちは、安全にまた気持ちよく登校することができます。登下校の見守りのご協力、また「あいさつ運動」大変ありがとうございますキラキラ

PTA美化作業

花丸PTA美化作業を実施しました。多くの保護者の方々にご協力いただき、刈払い機班と草取り班に時間帯を分けて行いました。また5・6年生児童も学校を代表して作業に参加しました。おかげで、5月28日(土)の運動会に向けて、学校が大変きれいになりました。ありがとうございました。

作業後、川口大輔環境委員長はじめ有志の保護者の方々が、防草シートを張る作業や畑を耕す作業をしてくださいました。大変お世話になりましたキラキラ

朝の読み聞かせスタート

花丸本年度の「ふれあい読書(朝の読み聞かせ)」がスタートしました。本日は、11名のボランティアの皆様が来校して、子供たちに読み聞かせをしてくださいました。子供たちは集中して聞き、絵本の世界に入り込んでいました。読み聞かせの活動は年間9回ほど計画されています。本に親しみ、読書活動の充実につながります。読み聞かせボランティアの皆様、大変お世話になりましたキラキラ

全校集会

花丸全校集会を開きました。校長先生が全校児童に「腹赤っ子ならできる5つのABC」についてのお話をしました。「①登校班で一礼②そろえる(くつ・スリッパ・ぞうきん)③無言掃除④無言入退場⑤チャイム黙想」の5つのことを「Aあたりまえのことが、Bびっくりするほど、Cちゃんとできる」ように、取り組んでいきましょうキラキラ

地震避難訓練

花丸地震などの災害に対して、安全かつ速やかに避難できる能力を高めることを目的に、地震避難訓練を実施しました。児童は、地震発生の放送を聞くと、素早く机の下にもぐり、先生の指示のもとに運動場に避難することができました。今日の避難訓練で学んだことを、しっかり生かしていきましょうキラキラ

授業参観等お世話になりました

花丸授業参観、PTA総会(オンライン)、学級懇談会がありました。本年度初めての授業参観等ということもあり、多くの保護者に来校していただき、新しい学年での授業の様子を見てもらいました。児童はおうちの人に見守られ、嬉しそうに授業を受けていました。ご多用の中のご来校、大変ありがとうございましたキラキラ

交通安全教室

花丸交通安全の知識を深め、実践する態度を養うことを目的に、「交通安全教室」を行いました。腹赤駐在所、長洲町役場総務課防災交通係、自転車協会の方をゲストにお迎えして、正しい道路歩行や自転車の乗り方等について学びました。春は交通量も増えます。今日の交通安全教室の学びをしっかり生かしましょうキラキラ

歓迎遠足

花丸新入生歓迎会と歓迎遠足を行いました。歓迎会では6年生代表児童からの挨拶や、1年生の自己紹介、5年生からのプレゼント渡しがありました。歓迎遠足の目的地は「金魚と鯉の郷広場」。子供たちは片道約3kmの道のりを元気いっぱい歩き、公園で楽しく遊びました。思い出に残る楽しい歓迎遠足になりましたねキラキラ

 

給食が始まりました

花丸今日から子供たちが楽しみにしていた給食が始まりました。メニューは「にんじんパン、ラビオリスープ、ツナじゃがソテー、牛乳」でした。子供たちは協力して準備をすると、「黙食」でマナーよく、おいしそうに食べていました。給食センターの先生、1年間大変お世話になりますキラキラ

令和4年度「入学式」

花丸入学式を挙行しました。ピカピカの大きなランドセルを背負い、新1年生37名が入学しました。校長先生からお祝いの言葉と学校生活を楽しく送るために「あいさつ、お友達、お話を聞くこと」を大切にしましょうとお話がありました。また6年生代表児童から「一緒に楽しい思い出をたくさん作りましょう」と挨拶がありました。今日からいよいよ小学生!腹赤小学校には優しい上級生がたくさんいます。お友達と仲良く、楽しい小学校生活を送りましょうキラキラ