ブログ

学校生活

【保・小連携】明光保育園の運動会に出席しました

 園からは、毎年、年長児の多くが本校に入学してきます。来賓としてご案内をいただきましたので出席しました。また、小学校側としても来年入学してくる子たちの様子を観ることができる絶好のチャンスです。すなわち、保育園・小学校のスムーズな接続につながります。会場はパスレルにて行われました。

 会場に着くと、「校長先生!何でここにいるの?」などと矢部小の子どもたちが声をかけてくれます。いつものことながらかわいいです!来ていた矢部小の子は保育園のOG・OBになります。また妹・弟が保育園に行ってるところもあります。

 

 小学生の競技もプログラムにありました。1~3年生の子が力走しました!

 保育園の先生方も、成長した子どもたちのカッコイイ走りぶりに目を細めておられました。

 ※来賓・役員競技に私も参加しました。矢部小のある保護者の方とペアを組んで出場しました。その保護者の方と、ただ参加するだけでは物足りないので、競技中に「ボケ」を1発かましましょうか!と打ち合わせ、1つやりましたがイマイチでした・・・苦笑

 

 来年度の新入学予定者は今年より少なくなる見込みです。年長児は少ない人数で、複数の太鼓を兼ねながら演奏していました。スバラシイ演奏を見せていただき、元気をもらいました!

【全校】運動会の練習および授業の「観て歩き」 その3

3・4年運動会練習

 今日の内容説明を聞いています。

 

 体形の確認  

 

3の1 外国語活動

急遽、「代打オレ」出動でした!

 自身の知っている限りの英語を駆使しながらALTと一緒に授業しました。そこまで仕事できませんでしたが・・。ビンゴは大“盛り上がりでした!

 

1・2年 運動会の練習(ラジオ体操)

 

  昭和時代に比べるとラジオ体操をする機会もグンと減りました。何回か練習が必要です。

 PS 本日の昼休み3日ぶりにグラウンドの草とりをしていたら、3年生男女7名が自ら草とり鎌を手にして手伝いをしてくれました。残念ながらケータイを校長室に置いていて、写真が撮れませんでした・・・。

【全校】運動会の練習および授業の「観て歩き」 その2

 1・2年運動会練習

 花笠音頭と別にもう1つ「BlingーBang-Bang-Bornダンス」を披露します。その練習をしていました。

4の1 国語

 11日(水)に研究授業を行い、その続きを授業でやっています。当日は人間ドックのため参観できませんでしたが大変盛り上がった授業だったと聞いています。

 

6年 運動会に向けて

多目的ホールでは、応援団の振り付け確認をしていました。

 

6年教室では、団画制作や話し合いを行っていました。

【全校】運動会の練習および授業の「観て歩き」 その1

 「運動会の練習&授業ごちゃまぜ」で時系列で紹介します。

5の2 国語

  昨夜、家庭学習したものをチェック後、とめやはらいが不完全な子には、個人的に指導しながら宿題を返却していました。ていねいな指導がなされています。

 

 5の1 国語

  ネットでもニュースが読めるので、新聞を取る家庭も少なくなってきました。本校はNIE研究指定校の特権を活用して複数紙を読むことができます。授業でもこうやって利用しています。

 

 3の1 社会

 この時間もタブレットを活用し個別に学習を進めていました。子どもたちは、すっかり使いこなしています。

【1年】うんどうかいのうた ~ライバル心バチバチ~

 1年生も、もう「うんどうかいのうた」を覚えた頃だろうと思い、今日は1年生教室に突撃しました!

 まずは、1組が気合を見せつけました。

 2組の心にも火が付きました。必死に大声で対抗しました。

 私は、廊下から2クラスの声量を聴き比べていました。最終的に「引き分け」の判定を出しました。これは、「レベルの高い引き分けだ」と伝えました。

【全校】朝のようすから

 いつもの下馬尾交差点に立ってると・・・

 児童A「ソーランで足が痛いです」

 児童B「弟(Aのこと)、こっち(東側)から来たでしょ?途中まで送ってもらってるし・・」

 児童C「今週も八朔がいいなあ・・」

 会話だけでも聞いてると楽しいです!

 

 学校に戻り運動場をみると、5の2が草抜きに精を出していました。先週から続けています!

 担任のM先生も子どもとともにやっています。

 

 中庭に行くと、3年生が下級生と遊んでいました。6年生は運動会前でやることがたくさんあり、忙しいのでしょう。いつもながら眺めていてほっこりしています。

【5・6年】鼓笛の練習~運動会Ver~

 鼓笛は、八朔祭で終わりではありません。運動会においても披露ます。演奏範囲は限定されますが、その分パレード時以上に意識してやるべきところも出てきます。

 

 八朔祭を無事に終えたばかり・・・これからまた運動会に向けてモチベーションを上げていきます。

【6年】「うんどうかいのうた」6年生は・・・

 今日は、6年生教室の歌の様子をのぞいてみました。

  ぶっちゃけ「まだ盛り上がりが足りない!」

 1クラス内で2団に分かれるので、当たり前の事ですが1人1人が声を出さないと聞こえません。これからは応援団も入ってきます。今回は小学校最後の運動会です。鼓笛で見せた魂の演奏を歌声でも魅せてほしいです!

【全校】朝のようすから

 今日は、ある事情によりマスクをはめて出勤しました。私がマスクをはめるのはめったにないことですので何人もの児童が「どうかしたんですか?コロナですか?」と心配してくれました。優しい矢部小の子たちに囲まれて、ありがたいことです。

 安心してください!私は病気は一切していません!以下は朝の中庭の様子です。

  これから校長は熊本市内に出張に出ます。2日連続で給食が食べられません・・・泣

 今日の分は、あと2種類ほどの記事をアップします。更新は夕方以降になります!

9月10日(火)の給食

 タコライス(Taco Rice)は、タコスの具材を米飯の上に乗せた沖縄県の料理だそうです。食感としては、そぼろご飯あるいはドライカレーに近いです。レタス・トマトといった夏野菜の冷たい食感が、食欲をかきたて、大変おいしかったです。また、スープも「わかめ」たっぷりで食べ甲斐のあるメニューでした。冷たいムースがまた暑い今にピッタリ!!

 PS 明日は、人間ドックのため、またまたHP更新をお休みします・・。“世界の”矢部小HPファンの方々には大変寂しい思いをさせてしまいますが、どうぞご理解ください。併せまして、皆様には、明日の人間ドックでいろんな指摘を「受けない」ように願っていただければ幸いです。運動量は以前よりグンと増やしましたが、〇〇ルの量が最近、増えてるので・・・少々怖いです苦笑。   by 波平さんの年齢をゆうに追い越している校長